一週間遅れ

インフルエンザの影響で更新が出来ませんでした。

一週間遅れですがまるちゃん関西シクロクロス2012-13シーズンCM1シリーズチャンピオン決定!!

p2038894.jpg

最終戦もスタート前に「今日もガンガンいきます。」と言い残してスタートしていった。

この5連勝中のパターンになってるが中盤まで競り合いの中から後半にかけてスパートするのか今回も10秒少し離してのトップフィニッシュ。

しかし凄い。

マスタークラスといえ百戦錬磨のメンバーの中でこの成績は凄い。

ほんとおめでとう。

桂川の写真です。

http://www.rz250.sakura.ne.jp/html/20130203katura/target0.html

インケツな日

結局、A型のインフルエンザやった。

まだすっきりしないけどだいぶマシになってきた。

インフルエンザが父親にうつってしまった。

朝、発熱があったので直ぐに病院へ。

検査後、点滴してもらって帰宅すると親戚のおじさんがブレーキの踏み間違いで車を廃車にしてしまったと連絡が入った。

幸い他の人を巻き込むこともなくおじさんも軽症で済んでなによりだった。

微熱の中長い一日やったと家でホッとしてまもなくサイレンが聞こえてきた。

後から後から来る。

窓の外で赤い回転灯の光が見えてる。

火事や!

家から10mほどのところ。

Best of インケツな日やった。

断念

今日は関西シクロの最終戦。

自走で行くつもりでいたが喉の具合がおかしい。

背中も少しゾクッとくるので車で行くことにした。

用事で新春サイクリングは樟葉まででやったんでシクロクロス観戦と八坂神社のお参りと考えてたが残念。

カーボンシート2

p1020656s.jpg

自分のPHSがボロボロやったんでカーボンシートを貼ったみた。

横の部分が塗装が剥げてしまってた。

p1020655s.jpg

ストーブで温めながら伸ばして切る。

結構、簡単にできる。

空気抜きが簡単にできるのと貼り直しが簡単なので初めての人でも少し数をこなせば大丈夫。

失敗しても値段が安いので心配なくやり直せる。

(;_;)やってしまった

p1020649.jpg

手が滑ってレンチを落としてしまった。(;_;)

赤丸のところの塗装にピンホールが付いてしまった。

p1020648.jpg

一晩、バンドエイドを貼ってたが 直らなかった。

p1020644.jpg

こんか感じで養生テープを貼って作業してた。

レンチが当たった時も大丈夫やろと思ったけど念のためにテープを剥がして確認してみたらピンホールが…。

思い直してもう一回トップチューブだけ塗装してもらうことにした。

完成は先送りとなった。

大安吉日

p1020640.jpg

今日が大安なのは山賊総業さんのコメントまで気づいてなかった。

ならば大安の朝に取りに行ってきた。

大工さんは大安の日に作業を初めるという縁起があるとリホームした時に聞いた。

それは金ヅチを振る仕草だけでもしたいとリホーム開始に数日前に来られて縁起を担がれた。

それにならって午前中に一作業をこなしといた。

p1020638.jpg

p1020639.jpg

フロントフォークのボールレースの設置。