大安吉日 Posted on 2013年1月29日 by 上野 今日が大安なのは山賊総業さんのコメントまで気づいてなかった。 ならば大安の朝に取りに行ってきた。 大工さんは大安の日に作業を初めるという縁起があるとリホームした時に聞いた。 それは金ヅチを振る仕草だけでもしたいとリホーム開始に数日前に来られて縁起を担がれた。 それにならって午前中に一作業をこなしといた。 フロントフォークのボールレースの設置。 共有: クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook 関連
山賊総業さん、こんにちは。 とにかく普通じゃないです。 色んなイタリアンフレームを見て「自分ならこうしたい」という拘りの塊りです。 作業は、早くも止まりました。 コラムのネジ切りが足りませんでした。 ねじ切り工具がベラーティさんとこに行ってますので取りに行かないと。
組立作業は順調に始まった模様。
それにしても肩こった、いや、凝ったクラウンですね。
製作に時間がかかるのもうなずけます。
山賊総業さん、こんにちは。
とにかく普通じゃないです。
色んなイタリアンフレームを見て「自分ならこうしたい」という拘りの塊りです。
作業は、早くも止まりました。
コラムのネジ切りが足りませんでした。
ねじ切り工具がベラーティさんとこに行ってますので取りに行かないと。
すいません。ちょっとお手を煩わせますが、教えてください。
フォークの内側の幅、クラウン下の補強板のところでいいですけど、何ミリぐらいありますか?
山賊総業さん、こんばんは。
今、手元にありません。
明日の朝、調べますね。
山賊総業さん、おそくなりました。
フォークの内側は40mmでした。
フォーク内幅、了解しました。
お手数をおかけし、どうもありがとうございました。