昨日、大きな選択をした。
いろいろ
いろいろ有ったがblogに書きそびれてしまった。
OMD-M1 が手元に来たその翌週末が祭りでレンズアダプターが来てくれるのを待ったが着たのは祭りの二日後。
鶴見緑地で試し撮りとセッティングを色々試した。
ZUNOWのフレームが塗装から上がってきてるが今はホイール待ち。
ベロオレンジのポリッシュのクリンチャーリムと昔の三信のハブをのむラボに持っていってる。
今は諸般の事情でより乗る時間が取りにくいので自転車イジリでごまかしてる。
ダンジリを二日に渡って手を抜きながらも引っぱたが膝の具合が去年に比べると格段にマシやった。
それと階段の登り下りも格段に楽になってる。
私の膝にはゼラチンが効いてるみたいやけどテニスを再開するのは怖い。
来た
OM-D E-M1
カンパ モノプラナー
ごっつい違和感
前から感じてたが「走る」事にごおっつい違和感を感じてた。
テニスをしないようになってから走る事が無くなった。
祭りなどで走る事が有るが「走る運動」を身体が忘れてる感じ。
リーボックのイージートーン(アンバランスシューズ)が安く売ってたので買いワーキングを始めた期に公園で走る練習をし始めた。
じっくり今の走り方がどうなってるのかを意識しながら何度か往復。
全く膝が上がってない。
摺り足状態で走ってる感じ。
もも上げが当分必要かな。