皆さん、自転車に乗ってる時は何を考えてますか?
登録レーサーの人は、次のレースに向けて展開の予想やコンディションの把握や考える事は色々あるのでしょうか。
私の場合、今ペダリングの改善をと思っててペダルリングを意識しながら走ろうと思ってるのですがいつの間にか違う事を考えてたりします。でまた乱れてきたペダリングを意識しないとと思う繰返しです。
先日新聞の記事で四国八十八箇所を回る意味みたいな事はお寺の住職が書かれてました。
歩いて八十八箇所を回るのは相当な時間がかかる。
回りだした時は迷事や色々な俗世の事が頭に浮び考える。ある時点で考える事が出尽くし無我の境地で歩くようになるらしい。(人によると思いますが)
この記事を見た時なるほどと思った。ただ単に御札を八十八枚揃える事で請願成就できるって事だと思ってたが回った事が無い人間だから判らないのですね。
自転車でも時間とか気にしないで一日中乗ってれば何かを掴めるかもしれんな。
パチョレックさんが自分を見付ける旅をしたらしいが私もしたくなってる。
連休できるのは正月なんで東京ー大阪か福岡ー大阪やってみたいな。
あっ福岡は某blog管理者に煩悩をしこたまたたき込まれそうや。