スペイン PartII

サッカーのスペイン代表の凱旋パレードがあったとテレビに映ってた。

少し前、テニスのウインブルドンでラファエル・ナダル(スペイン)が優勝してる。

ツール・ド・フランス の第8ステージでランス・アームストロングが総合争いが脱落した。

カデル・エバンス、イバン・バッソ、アンディー・シュレックと総合優勝を狙うなかスペインのコンタドールが有利と思う。

今月のスペインに風が吹いてると思うからその点からもコンタドールやと思うな。

スペイン

スペインの優勝でワールドカップが終わった。

日本はようやった。

堂々たる決勝トーナメントの出場。

選挙速報を遅くまで観てしまったのでテレビを付けたのは後半30分頃。

延長戦のゴールシーンを見れたので良し。

14回目の出場で悲願達成やね。

鉄人28号

img_0907.jpg

今日の朝は選挙に行った後、ハンデ9kgと一時間半ウロウロ。

帰ってコーナンが開くのを待ってDIYの材料調達。

雨が降ってきたのとハンデ9kgが起きたので車で新長田へ鉄人見物。

前回、除幕前に行った

全体像が見えなかった前回よりやっぱり迫力有るわ。

ここにバッカスが対峙してくれてたらもっと凄いのに。

力道山にデストロイヤー。

ジャイアント馬場にフリッツフォン・エリック

ラッシャー木村にマッドドッグバション

アントニオ猪木にタイガー・ジェット・シン

とライバルが居るとより引き立つもんな。

神戸鉄人カレーとキーホルダーを買って帰ってきた。

また天気の良い時にカメラ持って行きたい。

帰ってからDIY。

ビール飲みながらのDIYは楽しい。

ドアノブ交換という簡単な作業やけどすんなりとは行かず小一時間。

終わって風呂入って晩ご飯でまたビール。

美味しかった。

来た~。

P1020550

GW前に注文してたやつがやっと来た。

ジロ前に注文したのが敗因やったのか。

2ヵ月半かかった。

中身はこれ。

P1020551

使うのはまだ先やからイライラすることは無かったけど、5月にカードの請求書にはちゃんと載っててた。

こっちの感覚では発送してからカード処理やと思うけど大英帝国は違うのか。

そろそろ「いつくんねん?」と英語でどう聞いたらええのか考えてた。

フレームはいつ頃出来るんやろ。

朝と夕

朝はまたハンデ9kg/1時間。

夕方5時過ぎ、陽が傾いてからロードで出発。

大阪城内周をと思ったがランニング大会か何かで通行止めではないが走れる状態ではなく大川へ向かった。

大川から大阪市役所経由で御堂筋と思い中之島をのんびり走ってるとバラ園の喫茶店やったところがビアーガーデンになってた。

IMG_0895

アールリバーサイドグリルアンドビアガーデン

京阪の北浜から歩いても直ぐ。

梅雨明けたら行ってみたいな。

御堂筋から日本橋筋へぬけ北浜経由で帰宅。

汗かくだけのポタリングやったけど収穫有ったから良し。

家につく前に夕焼けを一枚。

IMG_0902

宇田由香さん

fotosketcher-p9140696jpg.jpg

闘病中だった宇田(旧姓 山島)由香 さんが7/2に亡くなられた。

三浦さんのblogで度々練習中の様子が書かれてた。

そんな記事の中で宇田さんの闘病 (あれから一年)のことが書かれてた。

三浦さんのblogが更新された。

白血病に倒れた宇田由香は最後まで闘った

天 国から届いた一通の手紙

二年ぐらいのブランクでまた走れるんだろうと漠然と思ってたが。

面識は全く無いがたまたま2008年の9月に舞洲で走ってはる姿を撮ってた。

日本代表

惜しかったな~。

PK戦はドキドキやった。

楽しめたな~。

駒野、ババを引いてもたけどブラジルで借りを返せよ。

代表は今日の夕方関空に帰ってくるらしい。

その後、新幹線かもしれんな。

時間が有ったら行きたいな。

Posted in etc