FotoSketcher Posted on 2010年4月23日 by 上野 一生懸命、知り合いと喋ってたので写真はエエ加減やった。 アラ隠しはFotoSketcher頼み。(^^; 共有: クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook 関連
とらちちさん、こんばんは。 秘密のテクニックやったのがバレてしまいましたね。 彩度調整するときは元画像で彩度調整するほうが良い感じです。 それと彩度がキツクなりすぎる所も出てくるので大まかにその分を「選択」してあらかじめ彩度を下げるとかしてもFotoSketcherでレタッチすると境目は分からないですよ。 最初の画像ではタクリーノのオレンジとシルベストジャージの袖の赤の彩度を下げてから全体の彩度を上げてます。
ナルホドなぁ。
彩度上げるというのも絵画っぽいですね。
勉強になります。
もうチョットSILBESTが大きければ(一番上)タイトルバックにパクッタのに・・・おしぃ!
とらちちさん、こんばんは。
秘密のテクニックやったのがバレてしまいましたね。
彩度調整するときは元画像で彩度調整するほうが良い感じです。
それと彩度がキツクなりすぎる所も出てくるので大まかにその分を「選択」してあらかじめ彩度を下げるとかしてもFotoSketcherでレタッチすると境目は分からないですよ。
最初の画像ではタクリーノのオレンジとシルベストジャージの袖の赤の彩度を下げてから全体の彩度を上げてます。