

RZ250のラジエターシュラウドにルーバーを追加。
皆大好き方眼紙で型取りしてカイダックで制作。
先日の淡路島ツーリングで10時30分頃に阪神高速神戸線の京橋付近を走ってる時に水温が70℃付近を指した。
前の車の影響で走行風が乱れたせいかと思いながら走ってた。
走行風の乱れで水温が変化するならラジエターシュラウドにルーバーを追加して少しでもラジエターを通過する風を増やそうと考えた。
二箇所、ルーバーを追加したので風の貯まる場所を広げれたと思う。
今夜にでも試走してみる。
RZ250のラジエターシュラウドにルーバーを追加。
皆大好き方眼紙で型取りしてカイダックで制作。
先日の淡路島ツーリングで10時30分頃に阪神高速神戸線の京橋付近を走ってる時に水温が70℃付近を指した。
前の車の影響で走行風が乱れたせいかと思いながら走ってた。
走行風の乱れで水温が変化するならラジエターシュラウドにルーバーを追加して少しでもラジエターを通過する風を増やそうと考えた。
二箇所、ルーバーを追加したので風の貯まる場所を広げれたと思う。
今夜にでも試走してみる。