SRX-6 スピードセンサー Posted on 2020年2月20日 by 上野 SRX-6のメーター改造でスピードメーターも電気式に変更してる。 動作確認でフロントフォークにとりあえずセットしてた。 目立つのでリアホイールから信号を取り出すために作業してる。 ついでにアルミ化したスイングアームの点検もついでにやった。 OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA ブレーキディスクにマグネットをセットしてその位置を基準にスイングアームにL字アングルを利用してセンサーを取り付けた。 配線をどうするか考えたが真鍮パイプでカバーしてスイングアームピボット付近まで導いて接続予定。 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) 関連