この夏の天気

今年の夏の天気は今まで無かったような雨の日が続いてる。

天気図では前線が日本列島に停滞。

オホーツク海に高気圧が座ってるので梅雨みたい。

盆休み今日で三日目やけど多分また昼ごろに降りそう。

今朝は晴れてるけど路面がウエットで単車、自転車ともダメ。

そんな盆休みでも朝方は晴れてる事が多いのでW650で空を見ながら早起きランを楽しんだ。

もう夏は終わってしまうのかな。

 

 

暑い

めっちゃ蒸し暑い。

W650のかたがついたので今朝は自転車に乗ろうと思ったがイマイチ空が怪しかたので断念。

膝の調子も回復してきたのでできるだけ自転車に乗ろうと思ってる。

まずが1時間位から。

おもいっきり汗をかきたい。

Posted in etc

MRI

膝のMRIを撮ってきた。

IMGP0028

複数枚撮ったうちに1枚。

これ見ても何が悪いのか判らない。

来週の月曜にこれを持って診察にいく予定。

先日のた「めしてガッテン」で膝の皿に繋がってる筋肉や筋が「こる」と痛みが出る事があると紹介してた。

痛みが収まりかけてた時やったのでイマイチ効果の程は判らないがマッサージしてみるとこってるような感じやった。

今は歩くのは大丈夫になってる。

Posted in etc

六甲アイランド

昨日は昼から子守。

外で遊ぶには暑いので下のお店を探検がてらドライブ。

IMG_0909.s

今まで六甲アイランドは通過地点で島内は判らなかった。

昔プールズが有ったと思うがテレビCMで見ただけ。

IMG_0908.s

上の二枚は「feel」というお店。

海沿いに有りテラスでゆっくりできそうな雰囲気。

ソフトクリームが売ってたのでテラスでゆっくり食べようと思ったが息子は食べないと言う。

母さんと約束したらしい。

黙っとくから食べようと言ってもダメらしい。

こんな時に聞き分けが良い。

また3人で来よう。

 

膝のみず

先々週の金曜より膝にみずがたまりパンパンに腫れ上がった。

まだ佐川美術館に行った時は腫れてたが普通に歩けてたその後普通に歩くのが困難な状態だった。

原因はテレビを膝枕でゴロンとした体制で見てて左足を動かした時に膝の中でゴリっとした感覚があった。

しばらくして膝の裏に痛みが出てきた。

遊離した軟骨が変なところに動いたためかと考えた。

様子をみてたけど寝てても鈍痛があり今日整形外科で膝のみずを抜いてもらった。

70ccほどが抜けてリンデロンというステロイドを入れてもらった。

今は嘘みたいに痛みは取れてるが安静にしとかなアカンな。