暑いけどクソ暑くなく普通に暑い。
朝はちょっと寒いと思うほどやったけどグッスリと寝た気がする。
しかしまだまだ気は抜けない。
このまま秋になるはずはない。
暑いけどクソ暑くなく普通に暑い。
朝はちょっと寒いと思うほどやったけどグッスリと寝た気がする。
しかしまだまだ気は抜けない。
このまま秋になるはずはない。
昨夜はお腹の調子がイマイチでトイレの有るところに沿って走ってた。
まずは無難に大阪城。
きっちりトイレに入る事になった。
出て、大川方面へ走ると女性のジョギングしてるグループに遭遇。
内周より大阪府警の前のほうが安全で女性には走りやすいのかな。
昨夜だけの事かを検証するためにまた行ってみよう。
その後、大川を天満橋方面へ走り松屋町通りに入る。
ここでダビダモンロット?のジャージの人の後ろを走る。
真後ろは避けちょっと距離を取ってたが途中、スクーターがペーサーになったので真後ろに着かせてもらった。
下寺町で別れ私は日本橋筋に入り北上、大阪市役所を回って御堂筋に入り南下する。
中央大通り手前で河内音頭が聞こえてきた。
こんなとこで盆踊りかと見渡すと北御堂で提灯があがってた。
距離は30kmほどやったけど色々有った夜やったな。
男子100メートルを9秒69やったウサイン・ボルト!
凄いという表現を超えてるな。
それも最後は流してた?
100mを40歩で走ったらしい。
一歩が2.5m!
50mあたりまでエエ勝負みたいに見えたけどそこからのスピードの伸びはエゲツナかった。
夏休み最後の日。
午前中おばあちゃんの17回忌。
昼から母親の月命日と二回坊さんを見た。
3時頃から梅田スカイビルで開催中の「人間、この愚かですばらしきもの展」へ行ってきた。
ちょっと私の子供の頃よりもう少し前の時代かな。
懐かしそうで違和感があったり。
展示会の後、地下の「滝見小路」を歩いて空中庭園から大阪の町を展望した。
夏休み前に隣組で不幸があり手伝いに行ってたがこの時期の喪服はきつかった。
昨日、京セラドームへ横浜戦を見に行ってきた。
お互い12安打で4-11。
周りりの野次は、昔を思い出すセリフが多かった。
8時半に家出。
松本サイクルに寄ってと思ったがまだ早すぎた。
ちょっと用事で空堀の町並を見学しに行き大阪城、天神橋5丁目商店街、中崎町をゆっくり回っていつもの舞洲コース。
北港までの堤防でハンドランチグライダーを飛ばされてるのをちょっと見てヨットハーバーに到着。
http://rcp.web.infoseek.co.jp/sal.html
やってみたいけど時間がないし。
帰りは普通のペースで帰ってきたが大阪城から中央大通りを走って帰ってきた。
阪神高速の影で日差しを避けて走ってるとそんなに暑く感じなかった。
影は幾分、秋なのかも。