Windows7

Windows7

Windows7がトラブってる。

エラーメッセージ

「このコンピューターは正規品のWindowsを実行していません」

このメッセージが出るのは三度目。

コントロールパネル、システム項目の「Windowsライセンス認証」では「Windowsはライセンス認証されています」となってる。

過去二回はマイクロソフトのサポートに電話して解決した。

今回もサポートに電話。

症状と今回で三度目なんで前回同様リモートでチャッチャと設定をし直して欲しいと言った。

サポートからはプリインストールモデルなのかパッケージ買いなのかダウンロードなのか聞いてきた。

それとプロダクトIDを聞かれて少し待てとのこと。

問題が出たPCはリースアップ品のThinkPad T61 XPモデルだったのをアップグレードパッケージを買ってきてインストールしたもの。

少し(3分くらい)待つと「メディア(Windows7のDVD)をもってるのなら再インストールしてください」という答えが帰ってきた。

リモート操作は年間有償サポートになったので料金が必要やと。

XPまで再インストールは何度かしててメールの設定し直しとか色々な設定をし直す必要があり邪魔くさすぎるので嫌やと思ってる。

その旨伝えると少しお待ちくださいと。

ここでコードレス電話機の子機の電池が無くなってるとピーピー音がしてきた。

また一から掛け直しと思うと邪魔くさい。

日を改める。

Windows7の再インストールで検索すると設定を保持する方法とクリーンインストールの二つを選べるみたい。

HDDのクローンディスクを作ってバックアップを取らな怖いな。

余ってるHDDがあるから試してみようと思う。

追記

解決したもよう。

http://blogs.technet.com/b/wuj/archive/2014/01/08/windows-7-windows-windows.aspx

上のサイトを参考にコマンドプロンプトの操作やFixItやインテルのドライバーを触ったらWindowsUpdateが使えるようになった。

これで「このコンピューターは正規品のwindowsを実行していません」メッセージは出てこないはず。

数ヵ月後、しかし出るかもね。

PC用のアンドロイドOSが出ないのかな。

でたら速攻で代えるのに。

 

Posted in PC

市販レーサー

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

市販レーサーと言う言葉に憧れてたがとうとう手に入れた。

秘密基地で眺めながらビールを飲むだけでもOK。

乗れる状態みたいなんで秋には乗れるようにしたいな。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

尿酸値7.4

昨日、二ヶ月前に行った半日ドッグの結果を受けて再検査に行ってきた。

超音波エコー検査と血液検査それと頭のMRI検査をしてきた。

エコーはフォアグラ検査で中程度のフォアグラ。

血液検査尿酸値が9.5を示してたのが7.4で前からの数値に戻ってた。

通風の発作だ発症してたら薬を飲む必要があるがまだ発症してないので経過観察。

頭のMRIは海馬の萎縮を確認するのが一番の目的。

他に動脈瘤や血栓やら通常検査。

海馬の検査はアルツハイマー等の障害が出るのか見ておきたかった。

結果は異常なし。0.5

腎臓の血流を確認するため再検査になった。

行ってる病院の先生はトライアスリート。

週末の皆生にリレーで出るので台風が心配だとおっしゃってた。

担当は自転車で140kmらしい。

Posted in etc

最近の朝活 RZ250

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

最近の朝活はホイール組み。

今朝、二本とも完成。
テンションがどれくらいか判らないが「こんなもんかな」と。

ストレートで買ったホイールバランサーにゲージを自作して対処。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

これで具が揃ったけどガレージは蒸し風呂状態やから作業時間は限られるな。

まずフレームにエンジンを載せるところから。

夏ちゃうの!

IMG_0251s

もう夏やね。

汗腺を開いとこうと15時出発。

北港ヨットハーバー往復。

汗一杯出た。

帰ってから缶ビールを飲んでしまった。

美味い。

喉の渇きが一気に収まるが意識して水分を取る。

行き帰りで1L飲んで帰ってからまた1L飲んだ。

何回かこれを繰り返そう。

京都 SRX-6

gfTy7IqD-OwkOvmX2UBVWBc_pztX7Zaf0d1kWz7UO-AZ=w866-h649-nos

竹の小径へもう一度行ってきた。

早朝の静けさの中。

vnMMqCk9PZphdIUmunG6vnq5kulXE6-LoMWf6V1nbYN7=w866-h649-nos

鳥居本「つたや」さん。

二箇所で撮り帰りは四条烏丸経由で。

祇園祭の鉾建てが始まってる。

nsiOjjcD1dc7ACm8jUduuCZC7CT5FpYXzVXDWFvHplNM=w866-h649-nos

Le1J2XQkc2wO9W-UyN8zthyCEWX4k_4OzWGItsJdPFOS=w866-h649-nos

宵山の人の洪水はたまらんので早朝に行くかな。