脂肪細胞に告ぐ Part??

何回目か判れんけど「脂肪細胞に告ぐ」
ほんまにそろそろ小さなったらどないやねん!
さっき歯医者の先生にも「太りました?」って言われたやんけ。
疑問形で聞いてくれたけど太ったの明らかで「大人の言い回し」してくれたのは明らかやわ。
5月はそこそこまじめに走ったで。
今までやったら二週間したら明らかに変化が判ったのに。
ハッハーン!!脂肪細胞よ近々一晩で体脂肪率ー5%とか一気に小さなってびっくりさせる気やな。
そんなサプライズいらんから普通に減らしてーな。
去年との違いはαリポ酸とかサプリを飲んでないのとタバコ止めた事。
タバコ止めたら食事が美味しくなるとか言うけどそれほどでもない。
ガム中毒になったけどガムで太る事ってないやろ。
タバコを吸うのにエネルギーを消費してたのかな。

とりとめなく

昨日、自転車で走りながら何か忘れてる気がズーッとしてた。
もしかしたら奥さんのイベントを忘れてるのかとソレとなく「どっか行きたい?」とか聞いたが特になし。
なんか勘違いしてるのかと気にせずにいたら、さっき思い出した。
モンベルクラブ 奈良店の 「ツール・ド・フランスの風景画」 小河原政男 イラスト展に行くと決めてたんやった。
昨日6/2は作者が来店やったはず。
イラスト展は24日までなんでまだ見には行けるな。

土曜の午後は日曜大工。
リビングのテーブルに引き出しを付けたら便利やろうと前々から思ってたがてごろな引き出しなんか有るはずもなく計画倒れになってたが引き出しを自分で作ることにした。
テーブルの下に大半が隠れるので前パネルの見栄えだけ考えれば大丈夫やろと。
簡単なスケッチからカインズホームで材料調達と寸法切りをしてもらい組み立てだけの状態にしてたのを組み立てた。
夕食後、ボンドで組み立てていき固まるのを待つ間に足らない部材の切り出しとかしてたが、無性に「たこ焼き」が食べたくなった。
(家の前がたこ焼き屋というなんともかわいそうなロケーション)
たこ焼きを食べ終わった頃、テーブルに固定する作業をしても大丈夫な状態になっててタイミングはばっちり。
テーブルは高さが座卓テーブル位の高さで結構重いのでひっくり返して作業できない状態。
自分が潜り込んで作業をしたがちょっと動くのにもうなり声を出さなアカン状態。
たこ焼きの分多くて腹が苦しい。
やっとの思いで完成し奥さんに見せたら明らかに不満の態度。
口ではエエとか言うてるけど目が…。
昨日、京都から帰ってきてからやり直しました。

今朝、胆石のエコー検査
一年前のペット検査で見つかった胆石の状態確認のためにエコー検査にいってきた。
前日から、腹の中の遺物出しのためガス出しのと下剤の薬を飲んだが下剤なんか効いてるのかさっぱりわからんかった。
エコーの結果は、細かいのがこれから固まる前みたいで薬で取ることにする。
取れるかどうかは不明らしい。
血液検査もやってたがこっちはメタボ予備軍の結果が出てる。
今まで出てなかった尿酸値も基準を上回った。そんなに飲んでないのに。

おわり

宴会のお知らせ
題目
しまなみ海道と片上廃線跡について

日にち 6月9日 5時半スタート
場所  予定 神仙閣 大阪店 大阪駅前第1ビル12F 

6/4 月曜の夕方に予約の電話をかける予定
予定の無い方は是非。

現在の参加者
ローラーおとこさん
元ヘェさん
パチョレックさん

フォレストリバーさん
マックさん
ハンセさん
現在7名

Posted in etc

向かい風

朝、起きたら風がきつい。
前日の夜は走らず日曜大工してたので今日は走る気満々だったが木を揺らす風で一気にモチベーションダウン。
7:30しんどかったら引き返そうと思い走り出した。
風向きは東よりの風なんで嵐山へ向かうと向かい風。
気圧配置での風なんで簡単には風向きは変わらないだろうと京都に向かう。

吹さらしの淀川の土手は避け御幸橋を通過。
ここからは横風になるので嵐山CRを走る。
写真は、補給でよった保津川沿いの食堂。
牛丼と○ー○。
補給後、きぬかけの道を走り上京区まで足を伸ばした。

最遠の地

妙蓮寺から町屋を見ながら裏通りを走り四条大宮から東寺まで大宮通りで南下。
京都南インターから京都競馬場前を通り御幸橋を通り淀川CRに繋げ帰ってきた。
帰りはおおむね追い風だった。

13:20帰宅。
112km(もっと走った気がしたがそんなもんなんか)
疲れ方は200km級。

宴会のお知らせ
題目
しまなみ海道と片上廃線跡について

日にち 6月9日 5時半スタート
場所  予定 神仙閣 大阪店 大阪駅前第1ビル12F 

6/4 月曜の夕方に予約の電話をかける予定
予定の無い方は是非。

現在の参加者
ローラーおとこさん
元ヘェさん
パチョレックさん

フォレストリバーさん
マックさん
ハンセさん
現在7名

おっさんテレビ

奥さんからの情報。
「おっさんテレビ」やて!
なんのこっちゃと思ったら「おっ!サンテレビ」らしい。
なるほどな!
サンテレビといえば阪神タイガースやけど昨日、きたえさんと一緒に甲子園に行った人が鳥谷のホームランボールをゲットしたらしい。
きたえさんは、ヘッディングでアシストしたとなってる。
本来は悔しいはずやのにあまり文面からは悔しさがつたわってこない。
分析するとアシストってのがキーワードになってそう。
自分をピエポリとダブらせてると見た。

昨晩、奥さんと心斎橋で待ち合わせやったんで梅田シルベストで買い物して心斎橋で最近たまに行く瀬戸物屋さんに行った。
心斎橋を鼻の下を伸ばして歩いてた。超ミニスカート(それもめっちゃタイト)が流行り?
その姿を奥さんの友達に見られてたらしい。確かにABCで草履買って下げてました。
直ぐ判らんかったとか言ってたらしいがまだ前歯が入ってないので気づかないふりしたんとちゃう?(^^)
梅田シルベストは大入り満員状態。

宴会のお知らせ
題目
しまなみ海道と片上廃線跡について

日にち 6月9日 5時半スタート
場所  予定 神仙閣 大阪店 大阪駅前第1ビル12F 

6/4 月曜の夕方に予約の電話をかける予定
予定の無い方は是非。

現在の参加者
ローラーおとこさん
元ヘェさん
パチョレックさん

フォレストリバーさん
マックさん
ハンセさん
現在7名

思いっきり下ネタでスマン。

禁煙して5ヶ月が過ぎた。
まだ続いてる。
まだタバコの夢はたまに見るナ。
あーッ!吸うてもた!!で目が覚める。
それと食後のひと時に無性に吸いたい時がある。
でも禁断症状とかのレベルやないから軽くやり過ごせてる。
今、困ってるのはガム中毒の副作用で苦しんでる。
お腹が緩むゾと注意書き書いてるけどオナラの大量発生は書いてないゾ。
ネットで見ると因果関係はあるのが良くわかった。
それも情報と同じでえげつないくらい臭い!
キシリトール おならでググってみたら明白。
ここ数日、そんなに食べてないのにお腹がめっちゃ張ってる。
靴下を履くのも勢いつけてでないと履けないくらい。
それとまじめに走ってるのに腹の肉が減ってこない。
昨晩より、禁ガムしだした。
一ヶ月程前、晩御飯でアサヒのポイントワン(低アルコールビール)を飲んで走り出したらお腹が強力に痛なって痛さの波を乗り越えながらやっとの思いで家の便所に辿りつき便器に座った瞬間、バスッ~~という豪快な音とともにオナラが出た
その衝撃波は便器から一瞬ケツが浮くほど!!
今考えるとオナラが溜まりやすくなってるところに炭酸飲料が混ざりオマケに自転車で刺激しまくったから大量発生したんやね。
キシリトールガムの噛みすぎには注意しましょう。

宴会のお知らせ

日にち 6月9日 5時半スタート
場所  予定 神仙閣 大阪店 大阪駅前第1ビル12F 

6/4 月曜の夕方に予約の電話をかける予定
予定の無い方は是非。

現在の参加者
ローラーおとこさん
元ヘェさん
パチョレックさん

フォレストリバーさん
フォレストリバー奥さん
マックさん
ハンセさん
現在8名

宴会やるかも

しまなみ海道や片上廃線跡に行きたいなと思った瞬間、ローラー師匠から「元ヘェ」さんが行かれてるので話しを聞ければと。
ここは一つ「しまなみ海道」や「片上廃線跡」を語りつつプチ宴会で情報交換が最善の策やと。
強かった時は満員でなかなか入れなかった阪神百貨店屋上ビアーガーデンも日によって予約できる。
http://www.hanshin-dept.jp/dept/s_beergarden_index.html
考えてる日にちは6月9日 5時半スタート!
希望日が他に有ればコメント入れてください。

阪神百貨店屋上ビアーガーデンやけどこの時期雨の事も考えとかなあかんのでちょっと再考します。
日にちには変更なし。


http://www.yaen.com/index.php?post_b=1&now_month=5&now_year=2007

勝つかどうかより目の前のバドガールやけど6/9はパティオ席はすでに満席。(;_;)

http://www.hankyu-hotel.com/cgi-bin/cms/event_plan.cgi?hid=19osakashh&seq_no=265
こっちはテントあるらしいのでこっちのほうが有力。火曜日やったらバドガールがついてくるねんけどしょうがないな。