実はエイプリルフールネタとして「イタリアの工房でオーダーしてたのが来ました。」と言うのを考えてたんですがデザインが難題で間に合わなかった。
デザイン能力がゼロなんであーでも無いこーでも無いで中々板金屋さんに持っていけなかった。
(お願いしたデザイン画)
頼んでたフレームの塗装があがってきた。
綺麗に塗ってもらってる。
元はここでエントリーしてるので直ぐにバレるやろと思ってた。
組むのが楽しみ。
フレームの状態でも満足してるが組むとだんな感じになるんやろ。
実はエイプリルフールネタとして「イタリアの工房でオーダーしてたのが来ました。」と言うのを考えてたんですがデザインが難題で間に合わなかった。
デザイン能力がゼロなんであーでも無いこーでも無いで中々板金屋さんに持っていけなかった。
(お願いしたデザイン画)
頼んでたフレームの塗装があがってきた。
綺麗に塗ってもらってる。
元はここでエントリーしてるので直ぐにバレるやろと思ってた。
組むのが楽しみ。
フレームの状態でも満足してるが組むとだんな感じになるんやろ。
二年前も行った嵐電北野線の桜のトンネルに行ってきた。
まだ五分咲位かな。
しかし綺麗やった。
二年前も同じところから撮ってるがその時は電車を入れずに線路と桜だけで撮った。
何回か見直してたらやっぱり電車が入ってないとアカンやろと思うようになり行ってきた。
今年は夢のあるホラ話を思いつきませんでした。
来年は頑張ります。
今年の計画としては自分のスキルアップにも役に立つので知り合い限定の自転車のメンテナンスサービスを始められたらと思ってます。
部品代または部品持込+缶ビール一本/時間で考えてます。