昨夜は884組というグループの宴会に誘ってもらい楽しんできた。
メンバーの方の中に近々伊勢参りで往復される予定だそうで情報収集にどうですかと。
ほとんどの方と初対面だったが楽しい話の中に入れていただいた。
またお願いしますね。
昨日のお店でビックリしたのが注文の仕方。
テーブルにタブレットPC?が置いてありその画面をタッチすると無線で注文が飛ぶようになってた。
昨夜は884組というグループの宴会に誘ってもらい楽しんできた。
メンバーの方の中に近々伊勢参りで往復される予定だそうで情報収集にどうですかと。
ほとんどの方と初対面だったが楽しい話の中に入れていただいた。
またお願いしますね。
昨日のお店でビックリしたのが注文の仕方。
テーブルにタブレットPC?が置いてありその画面をタッチすると無線で注文が飛ぶようになってた。
草彅 剛、逮捕は衝撃やった。
公然わいせつで逮捕やいうから裸でコートの下から一物を見せたのかと思ったら酔って裸になり騒いだだけみたいやん。
トラ箱に入れられた人間が全部逮捕されてるか?
京橋に行ったら同じようなん居るで。
尿検査で何も出てないのに家宅捜索って何を調べてるんやろ。
鳩山邦夫が地デジ関連で「絶対に許さない」とか言うてる。
同じ党の元財務大臣、金融担当大臣やった中川昭一さんは、今も衆議院議員辞めてないで。
昨夜、いつもの通り夜ポタしてて、もしかして米倉涼子?と思う人を見た。
8時前に家出。
西に向かうが43号線で帰りの向い風を避けようと方向変換し中央市場方面から帰る。
帰り道に今晩のお店を確認して桜橋の交差点から東へ向かう。
駅前第二ビル付近の信号で待ってると米倉涼子に良く似たすらっとした女性が北新地から第二ビルの方へ横断歩道を渡ってた。
その時は、よう似てるけど違うやろと。
もし米倉涼子やったら一人で歩いてるはずはないやろ。
しかし、「黒革の手帳」の事かなんかで北新地に来てても不思議やないかな。
井上和香やったら自転車を降りてでも確認してた。
今朝奥さんが朝刊にJR西日本のチラシ広告でTour of Japanのイベント紹介が載ってるの見つけた。
もう来月かと見てると堺ステージのコースが大仙公園の周回となってた。
一周2.7kmとなってるからクリテ形式かな。
チラシではどんなコースか判らんので公式WEBページに行くと
http://www.toj.co.jp/toj13/stage/
5月17日(日)
堺ステージ 12:00スタート
大阪府堺市:大仙公園周回コース
〈パレード2周5.4km〉 2.7km×38周= 102.6km
となってるだけで詳細は今の時点で載ってないのはどうなんやろ。
まだ東北の桜は今から、角館から見頃情報が届いた(メールマガジン)が今年は無理なんでバナーを変更。
さて悔しい流し撮り。
上の写真は2005年のSUZUKA300kmで130R内側から撮ったもの。
流れ方がまだ甘いけどとりあえず流れてる。
この時のシャッタースピードを見るとなんと1/250。
十分早いシャッタースピードで撮ってた。
1/60とかかと思い込んでたが意外やった。
なんでか考えると130Rはどれだけスピードが出てるのか判らないが裏のストレートを全開で来て3速落とし?くらいかな。(十分高速)
自転車と比べたら一桁違うスピードやから1/250でも流れるのかも。
1/125で止めれたらもっと綺麗に流れるやろな。
流し撮りで考えると自転車の速度域はめっちゃ難しいかも。
という結論になると少し安心した。
流し撮り、惨敗!!
さっぱりアカンかった。
全然止まらない。
暑い中、コースには陽炎が出て夏かと思う良い天気。
途中から諦めていつものように撮った。
http://www.rz250.sakura.ne.jp/html/090419maisimab/
しかし悔しい。
鈴鹿200kmに修行しに行くかな。
(今は300kmになってる)
それにしてもやっぱり悔しい。
いつかは止めたる。
昨日、乗る前に大胆にポジションチェンジ!!
吉と出た。
まじめに乗ってる時はサドルが低く感じる。
サボるとサドルの高さは気にならないが窮屈になって乗りにくくなる。
なんとサドルは1cm近く低くしてサドルの角度も水平にすると一気に楽なポジションになった。
冬までまた「ちょっとサドルを上げようかな。」春先から「ポジションきついがな」の繰り返しやろな。