ウエパーの梅田店が8月初旬にオープンらしい。
お初天神の裏らしい。
あの辺、駐車場有るかな。
無さそうに思う。
確かめに行かんな。
駐車場が無ければY`sかな。
ウエパーの梅田店が8月初旬にオープンらしい。
お初天神の裏らしい。
あの辺、駐車場有るかな。
無さそうに思う。
確かめに行かんな。
駐車場が無ければY`sかな。
すまん!!
もうアカンと思て「なんでも鑑定団」に変えてもた。
安藤が赤松に二点打を打たれたんで諦めた。
そしたらなんと逆転勝ちしてる。
代打林のソロ、鳥谷のツーラン逆転。
裏で「なんでも鑑定団」やってなかったら最後まで見てた。と思いたい(^_^;
サッカーのスペイン代表の凱旋パレードがあったとテレビに映ってた。
少し前、テニスのウインブルドンでラファエル・ナダル(スペイン)が優勝してる。
ツール・ド・フランス の第8ステージでランス・アームストロングが総合争いが脱落した。
カデル・エバンス、イバン・バッソ、アンディー・シュレックと総合優勝を狙うなかスペインのコンタドールが有利と思う。
今月のスペインに風が吹いてると思うからその点からもコンタドールやと思うな。
スペインの優勝でワールドカップが終わった。
日本はようやった。
堂々たる決勝トーナメントの出場。
選挙速報を遅くまで観てしまったのでテレビを付けたのは後半30分頃。
延長戦のゴールシーンを見れたので良し。
14回目の出場で悲願達成やね。
今日の朝は選挙に行った後、ハンデ9kgと一時間半ウロウロ。
帰ってコーナンが開くのを待ってDIYの材料調達。
雨が降ってきたのとハンデ9kgが起きたので車で新長田へ鉄人見物。
前回、除幕前に行った。
全体像が見えなかった前回よりやっぱり迫力有るわ。
ここにバッカスが対峙してくれてたらもっと凄いのに。
力道山にデストロイヤー。
ジャイアント馬場にフリッツフォン・エリック
ラッシャー木村にマッドドッグバション
アントニオ猪木にタイガー・ジェット・シン
とライバルが居るとより引き立つもんな。
神戸鉄人カレーとキーホルダーを買って帰ってきた。
また天気の良い時にカメラ持って行きたい。
帰ってからDIY。
ビール飲みながらのDIYは楽しい。
ドアノブ交換という簡単な作業やけどすんなりとは行かず小一時間。
終わって風呂入って晩ご飯でまたビール。
美味しかった。
朝はまたハンデ9kg/1時間。
夕方5時過ぎ、陽が傾いてからロードで出発。
大阪城内周をと思ったがランニング大会か何かで通行止めではないが走れる状態ではなく大川へ向かった。
大川から大阪市役所経由で御堂筋と思い中之島をのんびり走ってるとバラ園の喫茶店やったところがビアーガーデンになってた。
京阪の北浜から歩いても直ぐ。
梅雨明けたら行ってみたいな。
御堂筋から日本橋筋へぬけ北浜経由で帰宅。
汗かくだけのポタリングやったけど収穫有ったから良し。
家につく前に夕焼けを一枚。