タバコ屋ネタ。
もう直ぐ新学期は始まるが長期休みになると未成年がタバコを買いに来る。
「何年生まれ?」「干支は?」で完璧に撃退できてる。
しかし面白みがないので遊んでみた。
「セッタ」と一言だけ言う客。
完璧に中学生。
セッタ=セブンスターの隠語らしいけど、これは未成年だけが使うみたい。
そんなん関係なく子供なのが一目やったんで以下に会話で楽しんでみた。
「セッタ」
「おっちゃんとこはタバコ屋やから雪駄(セッタ)は売ってないねん」
「駅前の靴屋さんに売ってたからそっちに行き」
「???」
タバコ屋ネタ。
もう直ぐ新学期は始まるが長期休みになると未成年がタバコを買いに来る。
「何年生まれ?」「干支は?」で完璧に撃退できてる。
しかし面白みがないので遊んでみた。
「セッタ」と一言だけ言う客。
完璧に中学生。
セッタ=セブンスターの隠語らしいけど、これは未成年だけが使うみたい。
そんなん関係なく子供なのが一目やったんで以下に会話で楽しんでみた。
「セッタ」
「おっちゃんとこはタバコ屋やから雪駄(セッタ)は売ってないねん」
「駅前の靴屋さんに売ってたからそっちに行き」
「???」
朝、春やと思う気温。
少し動いたら暑いくらい。
昼は奥さん実家で焼き蟹パーティー。
天気予報どおり正午位から雨。
テントを張ってたのでそのまま続行。
雨と共に寒気も入ってきたもようで寒かった。
食べた後部屋の中に入ったが花粉症の影響か猫に対してのアレルギーも症状がひどくなったようで大変な目にあった。
部屋から出て症状が治まったので猫アレルギーやろと思う。
帰りはだいぶ治まったので帰宅して直ぐにワゴンRのタイヤ交換にオートバックスに行った。
8万キロ手前で交換となったので安いのをと思ったが4本8、800円の大陸製が有った。
しかしちょっと怖い気もしたんでBSの工賃込み26,800円にした。
しかし26,800円でも下から五つ目のランク。
安いな。
今日は半日ドッグの日。
問診表の書き込みはすでにやっといた。
残るは検尿と検便。
問題の検便やけど二回する必要がある。
昨日、一回目を終えた。
今朝、二回目。
自動で流す設定を切るのを忘れてた。
悲しい。
ようやく体調が復活。
シクロ桂川の後、インフルエンザでダウンしたがその後、気管支炎になってしまい微熱が続いた。
微熱も慣れるとしんどく無くなるが肺の機能低下で少し動くと息が切れ大きく息を吸うと咳き込むと悪循環。
ようやく昨日から微熱も治まってきた。
この間、食欲が無く強制ダイエットできた。
まー正月に増えた分が戻った程度なんで胃が小さくなってるだろうからもう少し食事量を調整する予定。
結局、A型のインフルエンザやった。
まだすっきりしないけどだいぶマシになってきた。
インフルエンザが父親にうつってしまった。
朝、発熱があったので直ぐに病院へ。
検査後、点滴してもらって帰宅すると親戚のおじさんがブレーキの踏み間違いで車を廃車にしてしまったと連絡が入った。
幸い他の人を巻き込むこともなくおじさんも軽症で済んでなによりだった。
微熱の中長い一日やったと家でホッとしてまもなくサイレンが聞こえてきた。
後から後から来る。
窓の外で赤い回転灯の光が見えてる。
火事や!
家から10mほどのところ。
Best of インケツな日やった。
中学、高校とバレーボールをしてた。
中学では楽しくクラブ活動してたが高校はシゴキや体罰にあった。
高校はそこそこ強い学校だったので練習はきつかったのはしかたない。
しかし明らかな理不尽なシゴキや体罰も有った。
理にかなったシゴキもある。
スポーツの練習の大半は基礎的な動きの繰り返しであるがそれは歩く走ると同じような感覚まで身体に覚え込ませためやと思う。
そんな練習の中でも身体的、精神的に追い込む練習も必要なのは確か。
しかしそれを憂さ晴らしにしてた上級生やOBが居てた。
顧問の先生(武道系の体育の先生)から理不尽な体罰を受けた経験もある。
ある一例は、公立高校では体育館を使うクラブが多く毎日使えない。
そのため野外で週の半分くらい練習がある。
夏休みとかでは半日が野外で半日が体育館と他のクラブと折り合って使うスケジュール。
そんな夏の日、午後から練習試合で午前中は野外で練習。
汗と土で身体や練習着はドロドロでいつもの通りシャワーを浴びて体育館に上がった。
すこしして顧問から集合がかかり「練習中にシャワーを浴びて身体を冷やすとは何事や」ときた。
一列に並べ!となり全員にビンタ。
意味不明や。それまでそんな事を言われた事もないのに。
体罰とはシバかれた方が理不尽と感じたら体罰やと思う。
自分が原因でシバかれたら納得できる。
シバく方がいくら愛のあるシバキやと言うても受けた方が理不尽やと思うと「いつかシバきかえすリスト」に入ってもらう。
今回の事件で聞こえてきた理由で試合でのミスが原因でシバじゃれたのが一つとあった。
また怒られ役やったとも。
勝手に怒られ役にするなよ。
怒りやすいってのは怒る方の勝手やろ。
怒られる方(シバかれる方)はたまったもんとチャウで。