ルートラボで作った京都幕末サイクリングのコースをedge500に転送してみた。
これで簡単なカーナビになってくれる。
追記
近江屋へのアプローチで自転車通行禁止区間があるんで押しがありますよ。
12月12日に御幸橋をスタートに千本通りを北上して幕末サイクリングを予定してる。
そのルートをルートラボで作ってみた。
そのデータをedge500に取り込めると、とらちちさんの記事で知った。
手元にedge500が無いのであとで試してみる。
嵐山から御幸橋まではサイクリングロードを帰る予定
近所の宮さんのイチョウ吹雪。
シルヴィアさんの訃報が流れた。
本名、松田さん。
中学の一つ上の先輩。
クラブもバレーボール部で一緒に練習したこともある。
その当時、頭髪を刈り上げてたからあだ名がバリカンやった。
ボーイッシュな人やったんで「別れても好きな人」でテレビで見かけるようになっても松田さんとはわからなかった。
数年前、blogを見つけて懐かしくなりコメントするとここにも訪問してくれてコメントを残してくれてる。
2008/4/6の「撮り鉄」でsilviaとしてコメントをくれた。
最後に会ったのは高校時代のバレーボール大会。
ご冥福をお祈りします。