モーニングランで大川から淀川に抜けた。
大川は前日の天神祭の花火見物でゴミが凄いことになってた。
パッカー車何台分やろ。
市が掃除すのかな?天神祭の実行委員会?
どちらにしても凄い量と凄い匂いやった。
いつもなら長柄橋か鳥飼大橋で引き返すが今朝は大川をもう一度走る気にならず鳥飼から裏道を通り鶴見緑地経由で帰宅。
Kawasaki W650が車検から戻ってきた。
夕方は少し乗る予定
モーニングランで大川から淀川に抜けた。
大川は前日の天神祭の花火見物でゴミが凄いことになってた。
パッカー車何台分やろ。
市が掃除すのかな?天神祭の実行委員会?
どちらにしても凄い量と凄い匂いやった。
いつもなら長柄橋か鳥飼大橋で引き返すが今朝は大川をもう一度走る気にならず鳥飼から裏道を通り鶴見緑地経由で帰宅。
Kawasaki W650が車検から戻ってきた。
夕方は少し乗る予定
今朝、ブレーキキャリパーを組んでRZ250に組み込んだ。
しかしオイルシールはもう限界みたい。
シールを組み込みキャリパーピストンを組み込むと抵抗が少ない。
ちょっと怖さを感じる軽さなんで無理だとは思うけど5Y9-W0045-00の在庫を覧てもらったが在庫無しやった。
仕方ないよね30年前のやから。
キャリパーサポートを作ってもらって手持ちのNISSINのキャリパーをつけるかな。
今朝も御堂筋TTと堺筋TT。
前回、御堂筋の信号のタイミングが変わったのかと思ったがそうではなかったみたい。
淀屋橋から中央大通りまで行けた。
その後、道頓堀まで。
千日前から堺筋に入って長堀までリエゾン。
長堀から本町まで到着。
北浜からゆっくり朝の街を流して帰宅。
RZ250はフロントキャリパーのピストン固着が発生してる。
明日の朝、まずはピストンを抜く予定。
久しぶりのモーニングラン。
西に向かって走ると結構調子良い。
膝の具合も大丈夫。
いつものコースで大阪市役所から御堂筋TT。
しかし信号のタイミングが変わったのかな。
堺筋は元のままな感じ。
今朝は軽く。
めっちゃ蒸し暑い。
W650のかたがついたので今朝は自転車に乗ろうと思ったがイマイチ空が怪しかたので断念。
膝の調子も回復してきたのでできるだけ自転車に乗ろうと思ってる。
まずが1時間位から。
おもいっきり汗をかきたい。