不測の事態が起きることなく二台を積むことが出来た。
9時よりシートを外す。
バイクスタンド台をセット。
積み込みは問題なくスムーズに進んだ。
やれやれ。
トランポの積載用器具の製作。
今朝、スピードショップイトウさんのDEAD or RAIDE10日前のアナウンスを見てトランポ計画を進めねばと。
車輪止め兼積載固定出切るように作ってみた。
SRX-6は車の乗せて位置決めしてたが左のシートを外すのが面倒なんでSRX-6との干渉を確認しながら作った。
これで大丈夫なはず。
TZ250より車幅があるRZ250で位置決めしてるので余裕なはず。
積み込み時まで確認できない。
というか暑くてシートを外してセットしてまたシートを付けるのが嫌で手を抜いた。
失敗してたら軽トラで行く。
SRX-6とRZ250を並べて撮った事が無いのでもう一枚。
お待たせしました一年ぶりの御堂筋です。
実は今月からジムに通ってます。
伸びたパンツのゴム理論を聞き行く事に。
刺激が少ない筋肉は伸び伸びになって伸びたパンツのゴムみたいになってるそう。
ゴムは入れ替えないとキュッとしないが筋肉は刺激を与えると引き締まる。
伸びたパンツのゴムをコルセットに変えられると。
なるほどと膝を打ってジムに申し込んだ。
エニータイムフィットネス。
24時間利用可能で早朝にマシン。
ウォーキングやランニングマシンには見向きもせず短期集中。
20分ほどで終わり。
超回復理論から一日おきか二日おき利用してる。
で今日の朝は自転車で有酸素運動。
一部の人には懐かしい大阪城外周。
帰ってからパソコンを組み立て復旧しました。
パソコンの復旧に手間取ってる。
一度は起動してハードディスクが無事なのを確認したが今朝、スイッチを入れてもうんともすんともならない。
前からスイッチの戻りも悪かったのでパソコンのケースを買いに行った。
組み替えてスイッチを入れると無事起動。
しかし再起動させようとしたが起動できない。
スイッチを長押しして電源を切ると今度もスイッチが入らなくなった。
電源かなと夕方に日本橋へ買出しに行ってきた。
戎橋付近のバイクパーキングに停めて少し歩いてPC1Sへ。
電源を物色して一番安いのを手に取りマザーボードを見てるとソケット775のマザーがまだ売ってた。
そうとなったらマザーボードも一緒に更新することにした。
会計を済まして最近のCPUは幾らくらいするのかと眺めてると中古でCore 2 Quadが2500円で有った。
一気にグレードアップとなった。
明日の朝活はパソコンの組み立て。
激動の日曜と月曜。
事件は日曜で月曜は後始末。
事件は東大阪で日曜の午後、大雨特別警戒警報が出るほどの雨が降り、店(たばこ屋)が床下浸水。
店舗は床を下げてあったので実質は床上浸水。
床に近い棚のタバコが8カートンほど水に浸かり、7月3日に発売になったケントの電子タバコが10個水に浸かった。
話は戻って日曜の早朝、23日のDEAD or RIDEに向けSRX-6の調子を確認するために柳生方面へ。
月ヶ瀬には向かわず笠置に出てまた柳生街道に出るルート。
概ね調子良かったがギアの入りがイマイチ。
オイル交換してそんなに経ってないが劣化したときのフィーリングにそっくり。
20L缶で買ってるので酸化してしまってるのかとか考えたがクランクケースの負圧処理でスケベ心が出たのが原因ではと思ってる。
通常のブリーザーホースと別にオイルタンクに通ってるパイプにもワンウエーバルブを付けたのが失敗かと。
帰宅して家事をこなしふと自転車に乗ろうと出発したが二駅西に行ってところでポツっときた。
見上げると進行方向が黒い。
断腸の思いで引き返した。
家についてシャワーを浴びてたら雷と共に激しい雨が降ってきた。
まー梅雨末期によくある豪雨だと思ってたが日曜は違った。
次第に店が心配になり向かったらいたるところの側溝があふれかけまたはあふれてた。
こらアカンと思ったらその通りで床下浸水してた。
どうなるのかと思いながら側溝の蓋にゴミが詰まってないか確認したりしてると雨足が弱まってきた。
局地的な豪雨で下水道がオーバーフローしたみたいで雨足が弱まって少ししたら急激に水は引いていった。
その後、床下の水は溜まったままなので畳を上げて床板を開けたり、店の掃除をしたり。
漏電ブレーカーが落ちてたので原因が判明するまで電気が使えず暗くなったところで作業は止めた。
月曜、5時から片付け作業。
土間に置いてたバッテリー充電器やその他諸々が水に浸かってた。
パソコンも二台が一部水没し一台は電源が浸水、もう一台はマザーボードが一部水没してた。
電源が逝ったほうはまたそのうちに直すとしてマザーボードが水没した方は色々店関係や写真とか大事なデータが入ってるので先に復旧作業をした。
復旧作業と言ってもバラシて乾かすだけ。
夕方に大丈夫だろうと電源を入れたら何事もなく立ち上がった。
明日は、濡れて使えなくなったゴミを捨てに行く予定。
大変な二日でした。