RZ250 冬支度

先朝と今朝、RZ250の冬支度をした。

ラジエターを小さいものに交換しキャブの問題に対処?した。

ラジエターの交換は大きいラジエターの場合、ガムテープの貼り方が微妙になり難しくなるのが理由。

キャブは夏にも気にならない程度のハンチング(脈動)が出てたが気温が下がり不快な揺れを感じるようになった。

4000rpmから5000rpm付近で巡航すると車体が前後に揺れる振動を感じる。

その時、アクセルはほんの少し開けてる状態なんでパイロット域では無くジェットニードルだろうと推測。

でジェットニードルのクリップ段数を変更した。

クリップ段数の変更で改善出来たがまだ少し残ってる。

スケベ心でワッシャーを入れてもう少しジェットニードルを上げてみた。

完全に濃く出たので明日の朝はまた戻し作業。