TZ250 クランクシャフト

新年を迎えて嬉しい事が。

FaceBookの2ストマニアというグループで4DP用の中古クランクの案内が有った。

メッセージで問い合わせるとトントンと話が進み昨日お願いして今朝には到着と電光石火の対応をして頂きました。

ベアリングには全然ガタの無い、程度としては抜群のクランク。

700km程の走行距離との事。

自分のTZ250のクランクシャフトの走行距離が不明で組み直ししてるのかも不明なので確実に良さそう。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

早速、部品在庫を見てみるとセンターベアリングが販売終了になってるが溝加工や回り止めピンの打ち込み等はボーリング屋さんに頼めばやってくれそうに思う。

週明けに聞いてみよう。

上の画像は左がTZ250 4DP4のクランク、オイルシール、スラストワッシャー、コンロッド等洗い出してみた。

右はTZR250SP 1994年のパーツリスト。

全く同じ。

RZ250 [In The Sea]

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

FaceBookのコニュニティーの集まりで西宮のIn The Seaへ行ってきた。

元N部品のKさんと久しぶりにお会いした。

今もバイタリティー一杯。

その秘訣を今日は見れた。

12時過ぎに来られたがビーフシチューとご飯とカルボナーラをペロッと。

雨が怖かったので2時半に帰途についた。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

来られてた方のべスパに目が留まった。

水冷の250でラジエターがレッグシールドにあり温風の取り出し口がレッグシールドに付いてるとのこと。

このひざ掛けとで暖かいらしい。

将来の候補車として頭に入れておきたい。



TZ250 修理

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

TZ250の車体の損傷はカウル、ステップ、サイレンサーだった。

サイレンサーは赤丸の所が削れてた。

純正部品はは無いのでカーボンパイプを買って補修することに。

しかし内径が62.5mmというサイズ。

どうしようかと思ってた時に月例の夜会が有り参加者からトガシエンジニアリングでないか?と情報を貰った。

カタログを見るとバッチリなのが有った。

無事カーボンパイプが届き、ヤフオクで落札した純正のステッププレートも届いた。

左の写真でサイレンサーの一部が削れてるのをストレートのエポキシパテ アルミ用を使って肉盛りをした。

サイレンサーの補修が完了。

神戸ルミナリエ

昨夜、久しぶりに神戸のルミナリエへ行ってきた。

7時半頃に到着し立ち止まり禁止なんでところてんの如く会場を巡った。

帰りに南京町を散策。

屋台のから揚げ等を食べながら異国情緒を味わった。


Suzuka twin track day 2018

12月2日は楽しみにしてたOVER Racing/moto-JOY主催のSuzuka twin track day 2018だrった。

しかし二回目の走行時間直後にハイサイド。

タイヤが暖まる前で「何で?」と思った瞬間に飛んでたみたい。

人間とTZは軽症だったがヘルメットとツナギのダメージが激しく走行終了。

ご心配かけた皆様すいませんでした。

皆の走行を悔しい思いで見てたが昼休みに体験走行を走る事にした。

TZ250で疲れてしまいそうなんでRZ250も持っていってた。

ヘルメットの傷が痛々しい。(^_^;

転倒直後でもこんな感じで乗れるくらいの転倒でした。

神さんが「調子に乗るなよ」と警告してれたのかな。

SRX-6

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

3時間程時間が出来たので大津、朝宮、和束を周って来た。

京滋バイパス、笠取ICで降り宇治川ラインを北上。

立木観音手前で右折しR422。

R422に入って直ぐ伊賀甲賀の道路案内が。

忍者の里へ向かう気分。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

R422に有ったCafe ポコ ア ポコ。(ちょっとピンボケ)

トイレ休憩も兼ねてまったり。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

店内の暖炉が心地よい。

暖炉の暖かさは何か違うな。

窓越しにR422が良い感じで見えてる。

R422の景色を楽しみながらR307に。

信楽方面に向かい朝宮から和束へ抜ける県道5号線。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

湯船森林公園で紅葉をバックに。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

和束に出て春に見つけた桜の前で一枚。

9月の台風の影響は無さそう。

来年の春にまた綺麗に咲いてくれそう。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

紅葉を楽しもうと走ってみたがイマイチやった。

しかしSRX-6は好調で走ってて楽しい。

3時半帰宅。3時間のショートトリップ。

TZ250

12月2日の「Suzuka twin track day 2018」の走行に向けてフロントブレーキのマスターシリンダーを縦マス(ラジポン)に交換。

夏からのRZ250とSRX-6のマスターシリンダーの選びの副産物として19mmのマスターシリンダーが余ったのでTZ250に流用。

ここで気づいたのがスイッチホルダーがない分マスターシリンダーの取り付け位置に余裕がありレバー比の変更が容易。

ブレーキレバーが長くハンドルバーから出すぎるのでショートレバーに変更。

カウルを付けて干渉する部分が無いか確認。

これで後はエンジンが掛かれば準備が終わる。

後、ステッカーチューンの続きで位置変えや追加。