近江八幡とオヤジ三人と女の子三人


画像は二月四日の流用。

昨日はカメラとサイクリングという事で近江八幡へ再び行ってきた。
JR近江八幡駅で集合して町屋の残る道を西に走る。
旧郵便局付近に自転車を置き各自撮影。
皆、興味の対象が微妙に違うのが面白い。
八幡堀に移動してゆっくりと撮影しながら回った。
昼食後、バームクーヘン屋へ行き奥さんから科せられたミッションをこなす。
今回のメンバーのカメラはなんかみな癖の有るのばっかり。
ふくちゃんはContaxとポラロイド、カメラ教室仲間の一人が35mmのトイカメラ?もう一人がデジタル一眼。
私はNikon F3で白黒フィルムで撮ってみた。
この時期の近江八幡は伊勢講の獅子舞が出てて獅子舞に遭遇するとどこから沸いてくるのかカメラを持った人間がたかってた。
白黒フィルムの現像を出しに行ったが結構時間がかかるプリントも頼むと3/2とのこと。
それとCDにしてもらうのには一枚80円かかるらしい。
待ってられないし72枚X80円は辛いのでフィルムの現像だけ頼み後はフィルムスキャナーで取り込むことにする。
今回白黒フィルムにしてみたのはカラー画像をレタッチソフトで白黒調にするのとどう違うのか見てみたかった。
もうすぐはじまる「花灯路」を今回はフィルムカメラ+高感度白黒フィルムの手持ち撮影を試してみたいのでまずはテストしときたかった。
しかしカラーネガをレタッチするほうが現像とかは簡単やね。

追記
女性三人の写真が一部アップされてるのを見たが、同じ所に行ってるのに全然ちがう雰囲気の写真になってる。
写真教室に通った時に講師の方が言われてたが男はカメラや構図、絞りとかに凝ってしまい同じような写真を撮りがちだが女性は感性でシャッターを押される人が多く素晴らしい写真を最初から撮る人がいてるって聞いた。
今回の近江八幡はその意味でもエエ機会でした。

ミッションが色々

ミッションが色々あり忙しい。
確定深刻は進まず。
ミニベロ改造は進んでる。
OBP方面からのミッションは月曜には渡せる。

ミニベロ改造ではVブレーキをカンチに変更とタイヤの変更。
付いてたタイヤは4気圧までしか入らないので高圧タイプに変更。
その時に18インチのタイヤを買ってしまった。
誰か貰ってください。(18X1.50)
買いなおして変更完了。
後は、クランクを変更して前ダブルにしたいな。

禁煙一ヶ月

禁煙しだしてから一ヶ月が過ぎた。
当初の意識は禁煙を意識してたが今は喫煙がたまに頭をよぎる。
この違いは結構大きいか。
禁煙を意識していた時は、常に吸いたい気持ちを禁煙という言葉で押さえつけてたが今は、今喫煙すると美味しいだろうに変わった。
ノタウチまわった禁断症状もやっとの思いで抜けたので自分に褒美として自転車を買った。(^^;
どんなのかは続きを見てください。
Continue reading

みんな頑張ってるナ!


久しぶりに舞洲へ行った。
例によって110rpmの課題に挑みながらだったがケツが時々跳ねてしまう。
ポジションをちょっと考えないといけないかも。
今のポジションは力は入りやすい気がするが回すには向いてないかも。
写真は淀川の土手でとトランペットを練習されてるところを撮らせてもらいました。
また北港ヨットハーバーでは木造ヨットの塗装をされてた人に色々話しを聞かせてもらった。
木造ヨットの材料ってチークやマホガニーが多いらしい。
それやから綺麗やねんね。

2月25日

2月25日はJR近江八幡駅に11時に集合とします。
私も駅でママチャリをレンタルして回ります。
レンタサイクルで近江八幡と水郷、能登川の水車など回れればと思いますが時間との相談です。

Posted in 未分類

目指せ110rpm

jaja51さんの記事で練習では110rpmをキープってATUSI OTOKO2さんからアドバイスをもらったと書いてるのを見た。
昨夜走り出してからその事を思い出し自分でもやってみようと頑張ったけどシンドかった。
行きは向かい風も気にならないくらいケイデンスに集中したがなかなか106rpmから上がらない。
30分くらいしたら鼻水、よだれ状態一歩手前くらいシンドかった。
家を出るときは2時間走る予定だったが挫折して1時間で帰宅。
帰りはケイデンスを気にせずに帰ってきたが良く回った気がするな。

自転車依存症

11日に京都大原に一緒に行った人から「自転車依存症」という本を教えてもらった。
朝日新聞に紹介記事が載っててそれを見た時に私が浮かんだそう。
本を読んでみると共感するところが多数あるが根本的に違うのが私の場合は「機械依存症」ではないかと思う。
これは「自転車依存症」よりたちが悪いかもしれない。
ラジコンの玩具からパソコンや単車やら範囲が広範に広がってる。
幸い最近は落ち着いたのでびっくりするような物を脇に抱えて帰ってくる事は無くなった。
「自転車依存症」の中で保有台数の増殖過程が書かれてるが私の場合はパソコンがこれにぴったり当てはまった。
新しいCPUが出たら買い、ビデオカードを買い換えとしてるうちにケース買えばもう一台出来るしそのほうが片付くヤンと納得して一台勝手に増えて行く。その増殖はなかなか止まる事がなく今でも動くパソコンはデスクトップだけでも5台有る。
ノートパソコンに至ってはリースアップ屋を見つけたのが運の尽きで一万円くらいのジャンクを買ってきて動かすとかして楽しんでた。
人から見たらどう見えるか判らないが今は落ち着いてる。
CPU変えようとするとマザーボードやメモリーまで変えないといけないとか一回の投資が大きくなったのとCPUのクロックが2GHzとかになったら変えても変化を感じなくなったのが大きいか。

Posted in 未分類