OSAKA光のルネッサンス2008へ行ってきた。
メイン会場の写真はパス。
何度撮っても失敗ばっかり。
メイン会場で楽しんだ後に淀屋橋界隈を探索。
上の二枚は、消防署だった建物らしい。
今度、行ってみるつもり。
ビルの谷間で良い雰囲気。
ここも前から気になってる場所。
日曜でも開いてるから自転車で行ってゆっくりしてみたいと思ってる。
OSAKA光のルネッサンス2008へ行ってきた。
メイン会場の写真はパス。
何度撮っても失敗ばっかり。
メイン会場で楽しんだ後に淀屋橋界隈を探索。
上の二枚は、消防署だった建物らしい。
今度、行ってみるつもり。
ビルの谷間で良い雰囲気。
ここも前から気になってる場所。
日曜でも開いてるから自転車で行ってゆっくりしてみたいと思ってる。
車で淡路島一周してきた。
久しぶりの淡路島。
久しぶりのOLYMPUS E-1
E-1はやっぱりエエな。
明石海峡大橋を渡って直ぐ高速を降り「道の駅あわじ」により一枚撮った。
以前に明石海峡大橋を撮ったのは橋脚のてっぺんから。
気になる立て札が立ってて「長時間の駐車はご遠慮ください。(サイクリング、釣り)となってた。
その後、時計回りに南下し洲本を過ぎ例の場所!
ここ数日は寒さも一服してるが冷え込んできた時の対策を考えた。
寒さからくるつま先の痺れとともに寒風に顔面がさらされて頭が痛くなってくるのも何とかしたいと思ってた。
フルフェースのヘルメットで走ったらちょっとはマシやろなとふと思ったが単車用のは重たすぎる。
自転車用のヘルメットでシールド付きがないか探してみたが見てけられなかった。
そんならDIYしようとコーナンへ素材を仕入れにいってきた。
私の場合、スピードが出ても30km/h出るか出ないかやからヘルメットへの固定にはリャンメンテープで十分。
アルミのフラットバーをヘルメットにリャンメンテープでつけてそこに塩ビ板を貼り付けた。
テストはまだ。
直接、顔面に当たる冷風は防げそう。
今朝、新聞の折込を見てたらカインズホームで4GBのSDカードが1,580円になってる。
すこし前にSDカードを買いに量販店に行ったときに4GBを買おうとレジに持っていったら「使われる機械はSDHCカードに対応してますか?」と聞かれ始めて聞いたので諦めて2GBを買ってきた。
帰ってから調べてみるとファイルシステムの問題だけの話やった。(多分)
2GBまでしか対応してないファイルシステム搭載の機械は4GBのカードは認識できないというやつ。
4GB SDHCカードを買ってきて認識しなかったら2GBに割ってFATでフォーマットし直したら2GBで認識してくれるはず。
なので容量が半分になってしまうけど全くの無駄にはならない。
持ってる機械が4GB SDHCカードを読めるかは手持ちのカードをFAT32でフォーマットしても認識してくれるかで確認できる。
能書きはこのへんで、4GB SDHCカードを買いに行くぞ!
昨日は岐阜基地の航空祭へ行ってきた。
航空幕僚長の問題が関係するのか去年より戦闘機の機動飛行がいつもよりおとなしめだった。
去年より開催時期が遅く同じ航空宇宙博物館で見てたが横の畑のコスモスは終わってた。
帰り道、関が原から京都山崎までの山々は紅葉の最盛期で見事だった。
追記
2004年の岐阜でのブルーインパルスの写真です。
ブルーインパルスの使用機は練習機のT-4っていう機種です。
一枚目のトリコロールカラーの機種はF2(F16をベースにした国産機)です。
各務ヶ原はF2の開発をしてる基地でこのカラーは管制塔からとか第三者が機体の状況がどうなってるのか確認しやすいようにしてる為だと思いいます。
(青空や雲を背景にしてても目視しやすいとか背面飛行してるとか判るように)
http://www.rz250.sakura.ne.jp/olympus_E1/041017gifu/9.html
これを見てもらうと胴体の下面が真っ赤なのが判ると思います。