PCネタ二題
まずは近所の人のPCが起動不能との事で見に行くと「システムディスクが見つかれんゾ」のメッセージが出て停止。
再起動させると今度はビデオ信号が出てない様子。モニターのLEDが緑になって直ぐにオレンジになってしまう。
何度か再起動させてみたがダメ。
家に持って帰ってビデオカードを変えてみるが変化無し。
HDDを抜き出し自分のPCに移植すると起動した。
こなるとマザーボードかCPUかと考える。
メーカーはNECなんだが、マザーはMSI CPUはアスロンの構成。
CPUが手持ちで有れば交換して試すのだが手持ち無し。
「私では無理ですがHDDのデータは抜けるのでバックアップしときましょうか」と連絡した。
それと「メーカーに修理を出すなら先に見積もりだけにしといたほうがいいですよ」と付け加えた。
結局、新しいのを買う事になったみたいで、デスクトップを13万也で買われた。
どうしてもエクセル、ワードが必要との事。
家で使うくらいならOpenOfficeで十分だと思うのだが変に口出しして後々まで引きずるのが嫌なんで黙ってた。
もう一つ
Debian GNU/Linuxが少し前にバージョンアップしてたのでupgradeした。
結果、ターミナルでは日本語入力できるのにXアプリで日本語入力出来ず。
メールを打つのが邪魔臭い。ターミナルで日本語変換してコピードラッグで対処中。
今日初めて自力でDebianを入れました。
ただ、インストーラを特別編集してるみたいなんで
それでできたのだと思います。
ならうより馴れろの精神でちょっとずつ
やっていきます。
トーフになったWordは、Winに転送してOOoで開いたら
簡単にひらきました。よーわからん。
たけみさん、こんにちは。
最近のインストーラーは簡単になってますよ。
Woodyの初期は、初めての人では難解だったと思います。
apt-getは簡単でしょう。
入れたいソフトなんかは、apt-cash search xxxxで検索できます。
日本語入力はkdeでトラブってるのが判明しましたがどこで設定するのか探してる情況です。