フォーク用ダイス Posted on 2011年2月12日 by 上野 買う必要はないかと思ってた1インチフォーク用のダイス。 ちょっと試したい事があったので買う決心した。 知り合いに電話で頼むと使わないのが有るとの事で頂けた。(メッチャ感謝) 持ち主の方からネジ山修正は簡単に出来るが一からのネジ切りは構造上難しいと聞いてた。 手持ちのはアルミのパイプやったけど何とかネジ切りが出来た。 鉄でもシンドイやろけど出来そう。 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) 関連
ヘッド回りの改造は誤ると重大事故に繋がりやすいのでマジレスしときますと、 コロンバスあたりのねじ切り用ステアラー(ステ管)、ダブルバテットのチューブで厚みが1.5~2.3(2.1)ミリ程度あります。 スレッドレスのチューブに新規にネジ切り加工される場合は、ネジ山分だけチューブが薄くなるので注意が必要です。 それでも、やってみなはれ(笑)
山賊総業さん、こんばんは。 そうなんですよね。 管の肉厚は大よそですけど1mm近く薄くなりますね。 クロモリでホリゾンタルにしようとするとスレッジレス(アヘッド)にしようとすろとカラーを3cm位入れんとアカンのでスレッジ+アヘッドステムに出来たら固定も楽になるのではと思いました。 そんで試してみようと思ったんです。 とりあえずアルミのでネジ切りをやってみます。
鉄でもシンドイやろけど出来そう。
でもクロモリは硬いからねぇ。まぁやってみなはれ(笑)
ヘッド回りの改造は誤ると重大事故に繋がりやすいのでマジレスしときますと、
コロンバスあたりのねじ切り用ステアラー(ステ管)、ダブルバテットのチューブで厚みが1.5~2.3(2.1)ミリ程度あります。
スレッドレスのチューブに新規にネジ切り加工される場合は、ネジ山分だけチューブが薄くなるので注意が必要です。
それでも、やってみなはれ(笑)
山賊総業さん、こんばんは。
そうなんですよね。
管の肉厚は大よそですけど1mm近く薄くなりますね。
クロモリでホリゾンタルにしようとするとスレッジレス(アヘッド)にしようとすろとカラーを3cm位入れんとアカンのでスレッジ+アヘッドステムに出来たら固定も楽になるのではと思いました。
そんで試してみようと思ったんです。
とりあえずアルミのでネジ切りをやってみます。