だんじりのコマ入れと戸張り提灯 Posted on 2009年10月13日 by 上野 11日はだんじりのコマ入れと戸張り提灯の台の組み立て。 丸太で出来た車輪を水槽から出してだんじりにセットする儀式。 心棒は磨きのシャフト。 真ん中はスペーサーでコマとコマ間はこんなけ。 各町会ごとに立てる。 提灯は本番前日に取り付ける。 こんな事が色々あり自転車にはさっぱり乗ってない。 昨日の12日は、三つのクラブが合同で淡一やった。 エエ天気で気持ちよかったやろな。 次の更新はいつになるやろ。 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) 関連
レンジャー前田さん、こんばんは。 二駅東の稲田なんです。 天王田も同じ日にだんじりの曳航だそうです。 百姓村は稲刈りが終わった秋祭りが盛大です。 先日、自転車で天満をうろうろしてたら「ウェルかめ」のロケがあったビルに遭遇しました。 倉科さん、魅力的ですね。
たーさん、こんにちは。 本番のコマは丸太から削ったのなんですが乾燥すると割れてしまうので本番まで水槽に入れて保管されてます。 その間は合板の組み合わせのコマがセットされてて少しの移動が出来るようになってます。 好きな人には楽しいでしょうね。 私は、こんな良い季節に動けないのがたまりません。
ご無沙汰してます。
元気そうで安心しました。
鴫野の方の神社ですか
高校の時、天王田のあたりツレがいてに良く行きました
頑張ってくださいね!!
レンジャー前田さん、こんばんは。
二駅東の稲田なんです。
天王田も同じ日にだんじりの曳航だそうです。
百姓村は稲刈りが終わった秋祭りが盛大です。
先日、自転車で天満をうろうろしてたら「ウェルかめ」のロケがあったビルに遭遇しました。
倉科さん、魅力的ですね。
Auenoさん、落ち着いたらまたゼヒゼヒまた一緒に走りにいきましょー!
さかじいさん、こんばんは。
11月になれば動けると思うのでその時はよろしくお願いします。
PEANA2さんの朽木コースに是非行ってみたいです。
だんじりってコマ外したり付けたりするんですね。
知りませんでした。
たいへんそうですけど、これはこれで楽しそう。
(毎週末にもなると、そんな事もないんですかね(^_^;)
たーさん、こんにちは。
本番のコマは丸太から削ったのなんですが乾燥すると割れてしまうので本番まで水槽に入れて保管されてます。
その間は合板の組み合わせのコマがセットされてて少しの移動が出来るようになってます。
好きな人には楽しいでしょうね。
私は、こんな良い季節に動けないのがたまりません。