夏に辿りつかなかった二料山荘へ行ってきた。
今回は無事到着。
GPSを背中のポケットに忍ばせて行った。
そのデータをwadachiでアウトプット。
wadachiからのアウトプットファイル
高低図の真ん中あたりの尖ってるところはデータの受信を失敗してるな。
清坂峠付近でうっそうした木のトンネルやったから。
今回も彩都から北摂へ入っていった。
きたえさんからコーラ補給の申し出をしてもらってたが行くと決めたのが今朝やった。
佐保公民館あたりから急に空気が冷えてきた。
田んぼの半分で稲刈りが終わってて土手には彼岸花が咲いてた。
日本の秋を実感した。
二料山荘から亀岡へ抜けるか京都西山へ金蔵寺を下るかそのまま高槻に進路を取り帰途に着くか迷ったが帰途に着くことにした。
山間の田舎を満喫して12時半に帰宅。
追伸
二料山荘の北側で稲刈りをしたはりました。
ほんまやったらmanさんとバッタリやったかも。
お疲れ様です。
本来ならば私も子供の引率でソコの場所に居たんですが、運動会と重なって稲刈りは断念しました。
manさん、こんばんは。
稲刈りの写真を撮ってましたので上げときました。
春の田植えに行かれてたんですね。
WadachiってWindyさんが作られているヤツでしたっけ?
GoogleMap上に表示できるって便利そう・・・Kashmirって地図の表示がいまいちなんですよねー、標高線が出るのは良いのですけど。
hikime2さん、こんばんは。
サイクル紀行のWindyさん作です。
奈良の人らしいですね。
blogに貼り付ける方法を色々試してるのですがまだ判りません。
GoogleMapのキーが要るとか言いよるし。
日曜日は涼しかったので、コーラ補給は不要だったのでは(^_^)
1ヶ月前はめちゃめちゃ暑かったのに、あっという間に秋ですね。
佐保の公民館あたりで不思議と気温がぐっと下がります。
それは、夏も冬も。
冬に路面凍結に出会って引き返したのも、佐保公民館を越えてもう少し行ったところでした。
気候っておもしろいものです。
もう稲穂も垂れて、大阪でも稲刈りですね。
やっぱ、走っとかんとあかんかな。
Wadachiってソフトもおもしろいですね。こういうの好きです。
また、いろいろ教えてくださいね。
きたえさん、こんにちは。
500mlのペットボトルで丁度でした。
佐保公民館先の坂を上ったあたりで空気が変わりますね。
北摂の山は色々な景色が楽しめそうですね。
万博公園のパーキングにデポしてゆっくり探検しようと考えてます。
自転車に乗ってる方が作ったので使いやすそうです。