22日の土曜、北陸へドライブへ行ってきた。
一番の目的は小松空港で航空自衛隊の戦闘機を見ることだったが残念ながらエプロンには出てたが飛ばないみたいだった。
ブルーインパルスは昼一番で予行演習飛行があるみたいだったが目当てはF15だったので小松空港を後にする。
小松空港のエントランスに着いて「小松空港」という表示を見た時は「片平なぎさ」が出てきそうな気になった。
本来昼まで小松にいる予定だったが10時に小松空港を離れるのでどこにいくかカーナビで時間を調べながら相談。
第二の目的地は福井県立恐竜博物館。
最短で行くか回り道して行くか。
候補として白山スーパー林道を抜け白川郷経由だったが、このルートはまた今度ゆっくりと回りたいのでパス。
結局、最短で恐竜博物館へ行きその後大野城に回ることにした。
ここは奥さんの希望やった。
じつはあまり期待してなかったけど見ごたえ十分だった。
二時間くらい見て回った。
入るまえは30分くらいやろなと思ってたがレプリカとはいえ迫力が伝わってくる。
建物はドーム型で遠くから銀色の屋根が目を引く。
設計は黒川紀章。
わざわざ恐竜博物館だけを目当てに行っても損はないと感じた。
恐竜博物館を後にして大野市に向かうが勝山市でびっくりする光景を目撃した。
なにも決定的瞬間じゃなく田んぼの中に五重塔や伽藍が突如として現れた。
びっくりしてたらお城が田んぼの中に現れた。
普通、平地に築城すると堀で囲み防衛体制をとるやろけど田んぼの真ん中でまったく無防備。
ごっつい違和感がある。
近づくと美術館になってた。
お城のレプリカを建てたんやね。
ほどなくして大野城のふもとにに到着したが山城になってて天守閣まで徒歩20分となってた。
暑い日だったので断念し街並を散策することにした。
街角の煙草屋さん、奥さんは「犬、鯉のエサの看板」が面白いって言ってました。
タイル作りのショーケースの雨戸が閉まってたのは残念。
なんか懐かしい喫茶店?
奥さんと一緒に入るのはちょっと怖いけど一人やったら絶対に入ってた。
「ホットコーラ」なんかメニューに有りそうな気がする。
味噌、醤油屋さん
こんな感じのお店が軒を連ねてる。
歩いててなんかホッとする。
歪みの中に昔を見てる気がする。
ここは、レトロ風にしてるところ。
郵便ポストはこの丸いのが雰囲気エエ。
今ではあまり見かけないと思うが家の近所にはまだある。
十分楽しい街並散策を終え帰途につく。
恐竜博物館に行く道に並走して「えちぜん鉄道勝山永平寺線」が走ってたがローカル駅もエエ感じを出してた。
ページを見てるとサイクルトレインってのが出てる。行く機会を作らねば。
また周辺を探ってみよう。
大野市からの帰りは越美北線
と並走して走ってる。こっちも沿線の風景やローカル駅が魅力的。
また涼しくなったら行く予定。
他の画像は後ほど。
こんにちは。
ひこーきや恐竜、鉄道模型に自転車、それに阪神とか、AUenoさんも忙しいですね。(笑)
大野へは、20年ほど前、春先の山仕事の帰りによく行ってました。
見かけは普通の食堂ですけど、絶品の「おろしそば」を食える店があったからです。
勝山は、大野に比べて、当時ぱっとしない町でしたが、ついにレプリカ路線に走りましたか。
レプリカといえば、小学校や公共施設に国会議事堂やホワイトハウス、自由の女神などのパチモンがある富山の小矢部市が有名です。
峠の山賊さん、こんにちは。
時間がなんぼ有っても足りません。
大野市はほんまタイムスリップしたみたいで楽しかったです。
今も街並の整備がちゃくちゃくと進んでるみたいです。
おろしそばは勝山で食べてしまったんです。
大野の町にもいっぱいそば屋ありました。
今度行ったら大野で食べてみます。
ここ去年行きましたが子供たち以上にボクがウヒャヒャウヒャヒャと喜んでしまいました。うちにかえってジュラシックパーク見直しましたよ。
じゃいあんさん、こんにちは。
恐竜博物館ってので子供向けやと侮ってました。
入場料500円は安いですね。