RZ250 パーシャルでの脈動

OSR-CDI Ver1.52が旨く動き問題はないが利楽猿さんのblogの過去ログを見てたら「ハンチング」という言葉が有った。

https://rilassaru.blog.jp/archives/1818957.html

GWの阿蘇行きの前にピックアップコイルのトラブル時にパーシャル時に大きな車体の脈動(ハンチングと一緒だと思う)を感じエアースクリューで小さくしたところ。

ブルーポイントさんで脈動にはインテークチャンバーが効果があると聞いたがRZ250R用は見つけることができてない。

関連j記事でYPVSの作動ワイヤーをダルにすると少しの改善があるかもとの情報が有った。

https://rilassaru.blog.jp/archives/1881893.html

以前、師匠から某所でのワイヤー調整はダルでおこなってると聞いた事が有る。

レーサーと一般道とでは違うかなと思ったがパーシャルの重要性は同じだと思うので昨夜、ワイヤー調整して試走してみた。

現在のキャブセッティングでは4700rpm位が脈動のピークで車体が前後に揺れる事は無いが体感ではガタガタ感が有る。

試走ではタコの針は振れてたが体感は感じなくなった。

これにプラスしインテークチャンバーを導入できればもっとスムーズになるかな。

インテークチャンバーの前身だと思うインシュレーターの連結はRZ250からだと思う。

その前のRD400ではリードバルブの厚さを替えて共振を押さえてたとの記事も有った。

https://rilassaru.blog.jp/archives/1882126.html

特許の関係でこそっとやってて研究が進み左右のインシュレーター連結になった。

というストーリーを考えるのは筋が通ってると思う。