SRX-6 メーター交換終了

SRX-6のタコメーター変更作業がやっと終了。

タコメーターを電気式に変更するのに合わせてスピードメーターも電気式に変更。

その過程でヘッドライトカバー内の配線を整理。

スピードメーターの動作確認でフロントフォークに取り付けたスピードセンサーをスイングアームに移して一連の作業が終わった。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

リアディスクの取り付けボルトを利用してプレートを追加してマグネットを付けた。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

そのマグネットを基準にしてセンサー部の取り付け場所を決めてステイを制作。

配線を真鍮パイプでスイングアームに固定した。

SRX-6 スピードセンサー

SRX-6のメーター改造でスピードメーターも電気式に変更してる。

動作確認でフロントフォークにとりあえずセットしてた。

目立つのでリアホイールから信号を取り出すために作業してる。

ついでにアルミ化したスイングアームの点検もついでにやった。

ブレーキディスクにマグネットをセットしてその位置を基準にスイングアームにL字アングルを利用してセンサーを取り付けた。

配線をどうするか考えたが真鍮パイプでカバーしてスイングアームピボット付近まで導いて接続予定。

lenovo ThinkPat T420

パソコン購入。

lenovo ThinkPat T420  Core i5 2520M 2.5GHz/2コア

多分リース落ち。

17,000円

使ってたIBM ThinkPat T61が潰れたっぽい。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

Fan errorが出るようになりファンだけアマゾンで買って入れ替えたが起動して少ししてからブルー画面が繰り返す。

スペアー機(部品取り機)に部品を戻し起動させてみるが同じ症状。

ファンが駄目なだけかもしれないがもう14年ほど経つので清水の舞台から飛び降りてみた。

32bitのWindouws7 Proが入ってたのでT61のHDDに入れ替えてデバイスとの格闘中。

Posted in PC

RZ250 配線

RZ250の配線の整理はこの辺で終わりとする。
間違ってもコネクターを何とかしようなんて絶対に思わないようにする!

RZ250 キーシリンダー

RZ250の配線作業の終盤に電圧降下が大きいかなと気になってた。

バッテリーの電圧が低下してたせいかACCの電圧がバッテリー間電圧より2Vほど低かった。

昨日のツーリング中に色々考えてキーシリンダーの接点が汚れてるのかも?と思い今朝、バラしてみた。

キーシリンダーを変えた記憶が無いのでもしかしたら39年間の汚れが付いてる可能性が大いにあると想像。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こんな感じに跡は付いてるが段差は無かった。

そんなに汚れてないな~。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

とはいえペーパーで軽く磨いておいた。

バッテリーが元気な時にどうなるかまた後ほど。

耐寒ツーリング

1月2日に続いて今年の二回目の耐寒ツーリング。

目的は志摩のARCHAIQUEさんのパスタ。

どれも美味しいがパスタは絶品。

ミートソースをオーダーしたがあれもこれも食べたい。

朝、布団の中で止めとこうかな?とふと弱気が出たが着替えると行く気満々になった。

ルートを色々考えたが新名神+伊勢自動車道はHeaTechを着込んで行っても凍えるので下道で考えた。

定番のR166は高見峠越えが心配だったのでR163で津まで行くつもりで出発。

第二阪奈で奈良まで行きR24で木津まで、その後R163で津まで行くつもりだったが伊賀上野でR163を見失う(^_^;

仕方が無いので伊賀ICから名阪国道に乗り関から下道を走り芸濃からグリーンロード、中勢バイパスと繋いだ。

伊勢神宮内宮の駐車場までは順調だったがここで道を間違え五箇所湾へ出る山道に入ってしまった。

原因は伊勢自動車道からくると伊勢志摩スカイラインまで真っ直ぐに行くので今回も真っ直ぐ進んでしまったのが敗因。

直ぐに大きな道に出るだろうとそのまま進んでしまったのも第二の敗因。

予定到着時刻より40分回り道してしまった。

11時50分ARCHAIQUEさんに到着。

本来なら早めに付きマスターと色々話しをするつもりだったがまたまた時間が迫ってきた。

陽の有るうちに奈良市内まで帰っておきたい(日没後の針はキツイ)

一時間弱滞在して帰途についた。

今回はともやま公園の桐垣展望台の先まで行ってみた。

英虞湾が一望!

本来は走る予定ではなかった浜島に迷い込んでしまいまた少しロスしたが綺麗な浜を見つけたので記念撮影。

帰りの行程は玉城ICから勢和多気ICまで乗りR368-R166の定番ルート。

R166を爽快に走ってたが高見峠に差し掛かるとやっぱりこの状態。

朝なら走れなかっただろう。

RZ250 配線作業

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

RZ250のメインハーネスを改造作業が終わった。

分割してマトメるだけだから簡単に終わると思ってたが大変だった。

このハーネスを使って約30年経ちコネクター部の劣化が有ったりゴミ配線が有ったり自分の配線ミスがあったりして数度、上の写真の状態まで戻るはめになった。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

クロスしてるのが改造した配線。

これでハンドリングが向上してくれたら嬉しいけどね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ヘッドライトケース内はここまでで力が尽きた。

もう少し綺麗にしたが指先がひび割れて痛くてたまらん。

治ったらまた続きをする予定。