奈良の秘密基地訪問

最近、FBで繋がった「ゼロプラスワン、スパーク、ワンダーガレージ」のkousakaさんを訪問してきた。

色々楽しいお話を聞かせてもらい有難うございました。

今度は単車で行きますので宜しくお願いします。

東生駒駅から北に向かいジョリパスタの手前でこんなタンクを飾ってるところです。

真ん中にTZ250のタンク!

前から気になってました。

秘密の場所ではないけど秘密基地感一杯!

綺麗に整理されてたのは流石!

 

RZ250とW650

RZ250は先日のラパラで思いっきり回したので所々不具合が出た。

やっぱり全開走行するといい加減な所に不具合が出るな~。

その確認で台風一過の朝、路面が乾いてるのでいつもの月ヶ瀬のテストコースへ。

残念ながら路面はウエットでそろそろと走って対処したところが機能してるかは確認できた。

W650はウインカーのパイロットランプが点かない。

玉切れではなく基盤の中でハンダが外れてるのかと夕方からバラした。

とりあえず電球のソケットと基盤の接続部に接点復活材を塗ってみた。

でコネクターを指すと点いた。

なんーや!と組んでいって確認すると点かない。

という事はコネクターの接触不良かもとゴソゴソ触るとある方向に力を加えると点かない。

こっちのも接点復活剤を塗って組み上げた。

原因箇所が判って良かった。

これで様子見。

ラパラ RZ250

改めて、9月13日(水曜)仕事をサボってライダーズパラダイス「ラ・パラ!2017in鈴鹿ツインサーキット」で走ってきた。

ショートコースはDEAD or RIDEで何度か走ってたがフルコースははじめて。

今回はRZ250を持って行った。

フロントホールを18インチに戻したりキャブの調整不足が解消あれたのでどんな感じか確認したかったのもある。

30数年ぶりにRZ250でサーキットを走る。

ストレートでは6速まで入って160km強。

ストレートエンドでアクセルを閉じる時に焼き付かないかドキドキだった。

一回目の走行が終わって速攻でプラグチェックした。

気持ちよくビビリながら全開で走らせて貰ったが上の2枚の写真を見るともっと寝かせよと自分に突っ込んだ。

街乗りばっかりしてると安全マージン分寝かせれないからその感覚が染み付いてる。

SRX-6でも、もっと行ける筈だけど寝かしきれない。

寝かす練習からしないとアカンね。

ストレートではスーパースポーツの早さにもビビらされた。

スッと抜かれるのでは無くビュウンと気が付くと遥か前に行ってる。

楽しい一日だった。

RZ250は良く走ってくれた。

今度もRZ250で走りたい気持ちと「止めとけ」という自分が居る。

TZ250

TZ250を門真のブルーポイントさんでシャーシーダイナモに掛けてもらった。

メインジェット左右#400で10500rpmで70psを記録した。

濃いけどこれぐらいで走ってたら平和だろう。

涼しくなったらもう少し薄くなるだろうし。

負加がかかった状態で回って一安心。

W650

先日、伊勢志摩に行った時、フロントフォークに目がいってしまいチェーンを見過ごしてた。

走っててガラガラ音はするし足裏にもへんな振動を感じてた。

帰途に付いたころにようやくチェーンかな?と道の駅飯高で確認すると錆びで真っ赤。

あんまりチェーンを見てなかったし16年変えてないしで前後スプロケットと供に交換。

しかしドライブスプロケットのロックナットが外れない。

知り合いの工場で助けて貰う事にしてドリブンスプロケットとチェーンを先に交換しておいた。

チェーン交換でまた一つ失敗。

リカバリー出来たので良し。

 

TZ250

午前中少し時間が有ったのでTZ250のエンジンをかけてみた。

無事、エンジン始動。

ラジエターキャップを取り冷却液が廻ってるのを確認。

動画を撮ろうと思ったがTZ250から両手が外せず(無事アイドリングしませんでした(笑))断念。

後はエアーダクトにお改造と塗装。

その前にシャーシーダイナモにかけに行く予定。