向い風地獄

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

新春嵐山サイクリング

そこそこの寒さの中、大阪城を8時半に出発。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

すこし手間取り枚方には予定の10分遅れで到着。

uechicchiさんを待たしてしまった。

全員集合後まずは御幸橋を目指しす。

イマイチ天気がすっきりしない。

北山や愛宕山方面が煙ってる。

時雨れが心配なので進路変更し伏見の目指して出発。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

しかし進んでいくとモヤがすっきりしてきたのでもう一度嵐山を目指すことになった。

12時前に渡月橋に到着。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

記念撮影を済ませて戸隠というお蕎麦屋さんに入って昼食。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

京地鶏の天婦羅定食。

12時半に帰路につく。

ここから向い風または横風で修行のようなサイクリング。

御幸橋から向い風で枚方手前でなんとパンク。

関西医大で休憩予定だったので先に行ってもらいサクッと修理。

関西医大を出発すると向い風がより一層きつくなった。

私の予定は大阪城まで行って帰る予定にしてたが向い風のダメージがきつく皆と一緒に鶴見緑地抜けのコースに変更し4時10分頃に帰宅。

走行距離は115km位かな。

(ガーミンを装着してたけど充電忘れ)

しんどかった。

けど楽しかった。

寒い

暖冬という予報やったのとちゃうんか。

正月はレコード級の寒波やったけど未だにケンタウル級の寒波。

日曜は嵐山サイクリングの予定。

天気は晴れやけど予想気温が2℃9℃。

年末に行った時よりマシみたいなんでなんとかなるだろう。

W650のジェットを確認のため元に戻そうと考えてるが今のジェットのフィーリングを覚えておく為に乗りたいが寒すぎる。

凧あげ

IMG_0042s

45年ぶりくらい?

凧あげを楽しんだ。

西洋凧で化繊の糸は微風でも簡単にあがる。

それでも夕方になると風向が定まらず慌てて木に引っかからなよう糸を引っ張って降ろした。

巻き取る事ができずタグって地面に降ろしたのできっちり絡まった。

ほぐしてまた上げようとしたがその場では無理で帰宅することにした。

昔もよく絡まったなと頭の中で回想してると母の事を思い出した。

駄菓子屋で売ってた奴凧で棉のタコ糸。

田んぼで上げていて同じような状況で糸がからまった。

その場でどうしようもなく家に持って帰った。

家でほぐそうとするが小学校低学年では無理やった。

こずかいで買い足していったタコ糸やったので泣けてきた。

それを見た母親がほどいてくれた。

完全に忘れてたが一瞬にして思い出した。

来年は奴凧を作ってあげてみたいな。

御来光

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

生駒にて。

40年ぶりの生駒から初日の出を見た。

高校二年生の時、同級生数人と初日の出を見に行こうと生駒山頂に上がった。

日の出時間を調べるという事をしなかったので4時に集合して5時半くらいに山頂に到着。

それから日の出まで1時間半寒い中で東の空を見ながらしゃべってた。

霜が降りるという表現があるがその時、夜明け前に靄のようなものが地上に降りる様子をみて「霜が降りてる」のを実感した。

山並みの輪郭が赤く判るようになってきてから壮大なパノラマ映画のように夜が明けていき太陽が昇ると皆で万歳三唱した。

そんな思い出から40年。

今回は奥さんの実家の窓からの御来光。

今年は良い年になりますように。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA