藤田まことさんが亡くなった。
動脈瘤破裂らしい。
「てなもんや三度笠」をリアルで見た世代な私。
必殺シリーズも面白かったがとりわけ好きやったのが「京都殺人案内」の音川音次郎が好きやった。
冬の京都の町をコートの襟を立てながら聞き込みに回るシーンが印象深い。
そのシーンのBGMに流れるクロードチアリさんの曲も大好き。
今年はまだ行ってないが観光客の減る冬の京都を散策するようになったのはドラマの影響。
藤田まことさんが亡くなった。
動脈瘤破裂らしい。
「てなもんや三度笠」をリアルで見た世代な私。
必殺シリーズも面白かったがとりわけ好きやったのが「京都殺人案内」の音川音次郎が好きやった。
冬の京都の町をコートの襟を立てながら聞き込みに回るシーンが印象深い。
そのシーンのBGMに流れるクロードチアリさんの曲も大好き。
今年はまだ行ってないが観光客の減る冬の京都を散策するようになったのはドラマの影響。
朝のポタリングから帰って昼食後、奈良のお寺にお礼参りに行った帰り平群から十三峠を超えて帰ってきた。
もう直ぐ家に到着というところで松屋町の用事を思い出しそのまま阪神高速で松屋町へ。
道頓堀で降り北に引き返す道で上の写真の場所を発見。
残念ながら定休日やったみたいで閉まってたが、センスの良さが光ってた。
帰ってから検索してみるとイタリアの人が経営されてるデザインスタジオでビンテージ自転車の販売もされてるらしい。
久しぶりに自転車。
エエ天気やし風も吹いてないのでまずは大阪城を目指し走る。
んっ!長いこと乗ってないので足の疲労が全然ないせいなのか32km/巡航やで!!
そんなはずはない。
やっぱり追い風。(;_;)
追い風でも早いペースの巡航は楽しい。
一旦大阪市役所まで西進し折り返して毛馬から淀川河川敷を東進。
豊里大橋で右岸を走ってみようと橋を渡る。
左岸は歩行者やグランドでラグビー、サッカー、野球と色んなスポーツで楽しむ人が一杯やけど右岸はこの通り。
単車バリアも左岸より少ない。
こっちの方が走りやすそう。
今、騒いでるTOYOTAのクレームは、何度か見た悪夢の状況とオーバーラップする。
アメリカでのアクセルが戻らないクレーム、これは夢の中ではキーをOFFにするんやけどハンドルロックがかかってしまって崖から落ちるってことで目が覚める。
実際にはYAMAHAのRD250に乗ってる時に湿気のせいでキャブのプストンバルブが張り付いて戻らないことが実際にあった。
現実はクラッチレバーを握れば動力が伝わらないのでエンジンが全開になるだけで済んでた。
ノークラ車でも「N」に入れてもたら大丈夫やろけどパニックになってたらとっさに対処できないやろね。
ブレーキが効かない夢はアクセルより何度も見た。
余裕をもってかけたブレーキが効かず赤信号の交差点に入ってしまい横からダンプカーが迫ってくるところで夢がさめる。
TOYOTAの重役が「実際は効いてるが感覚的に効いてない気がするだけ」と記者会見で話してたが自分で運転をしてない人ではと思った。
ブレーキが効かない感覚を感じさせるのは相当な事やと思うけど。
感じた瞬間、パニックになる人は絶対にいてると思う。
不具合が出るのは仕方ないがその後の対応がまずかったと思う。
関西シクロクロスの応援に堺の臨海工業地帯へ。
画像。
今日は応援はもとよりもう一つの課題持ってカメラを構えた。
前々週の桂川でヒントみたいな感覚があったので試してみた。
これは自分のカメラ(メーカー)の癖みたいなものだろう。
他のメーカーのカメラではそうは行かないかも。
AFで合焦してすぐにシャッターを切るタイミングみたいなもの。
もう少し練習したらもう少し精度が上がりそうな感じがする。
寒い!
寒い季節には「うどんすき」です。
日にちとかまだ決めてませんが「うどんすき」を食べに行きませんか。
13日(土)か20日(土)のどちらか。
場所は阪急服部。
「手打ちうどん銭形」
讃岐うどん屋さんの「うどんすき」です。
うどんは食べ放題!
17時か18時から食べて帰りに梅田に寄り道ってのもエエかな。
行ってみようと思う方はどっちの日がよいかを添えて書き込んでください。