今朝、近所の踏み切りがなかなか上がらなかったらしい。
近所の人の証言。
まさかこの影響かな?
しかしこんなとこにで野グソしたら後始末もせいよ。
このどうにもならん状況はよう判るな。
昨夜、走りに出たがやっぱり腹の具合が悪くなってきた。
用心してレーパンはすぐに脱げるようにビブやない普通のゴム入りにしポケットティッシュを持って出てた。
それまではティッシュはもって出てたがビブパンツでいざとなったらジャージ脱いでと手間がかかる。
そんな状況なんで家まで辛抱しようと思ったが昨夜は余裕で公衆トイレに行ける。
それも用心のため大阪城を周回していつでも行けるようにしてた。
その余裕が緊張を緩めたのかトイレに入った時には超ヤバイ状況やった。
ほっと一息つくとティッシュでないとアカン状況。
当分、ポケットティッシュは常備せんと。
Category Archives: etc
ラムネとビーダマ
今テレビでラムネ(炭酸飲料)についてレポートしてた。
そのレポートの最後にコメンテーターの橋本弁護士が島田伸介氏から聞いた話としてビーダマの話題を話した。
ガラス玉入りラムネが出だした頃、ラムネに入ってたのはビーダマ(B玉)ではなくエーダマ(A玉)だったそう。
B品とA品の違いである。
蓋になるのはある程度球体になってないと塞がらない。
規格に落ちた玉がB玉(ビーダマ)と呼ばれたらしい。
その呼び名のまま玩具となって世に出たらしい。
http://www.tochigiya.com/bidama/a_dama.htm
結構知られたトレビアかもしれんが「なるほど!」と膝をポンと叩いた。
ラムネについてはここ。
大阪のガキの間では、ビーダマではなくビーダンって呼んでた。
ビーダンで遊ぶとビーダンの取り合いが基本。
その時に交換レートが有った。
透明玉(ハッキと呼んでた)1に対しミルキーダン5、色ダン10、黒ダン20やったと思う。
透明玉(ハッキ)は黒ダンを買う時に紛れ込んでくる。
そのハッキはラムネに入ってる確率がめっちゃ高かったのを思い出す。
ラムネを飲んでハッキが入ってると瓶を割ったのはいうまでもない。
今では公園に行ってもビーダン用の穴が開いてるのを見ない。
(かかとを支点にしてスピンして穴を作ってた)
公園なんかではビーダン用のフィールドが常設されたな。
近所のイタ飯屋
晩御飯に近所のイタ飯屋に行ってきた。
Trattoria Ginga(銀河レストラン)って名前。
歩いて行けるところで美味しいところが出来て便利。
スップリ、ピザ、スパゲッティーと味が判りやすいメニューを注文した。
よそのテーブルの注文のジェラートが美味しそうだったが辛抱した。
天気予報では雨やったから外食に出たが煌々と満月が出てた。
走れたヤン。
最寄の駅周辺は半分シャッター商店街になってしまってるけど店によっては人が減ってるわけやないから行けそうな気がするけどな。スーパーは人がいっぱい。
スーパーと言えば近所のスーパーは今を時めく高砂親方関連のスーパー。
やんちゃな弟子持つと大変やね。
夏のすき焼き
奥さんの友達から誕生日プレゼントを貰った。
二人で組んで送ってくれたのが「すき焼き用の肉」
ほんまは日曜に食べる予定やったけど事情で月曜日にすき焼きした。
美味しかった!!
見た目も高っかい肉やと判るほどの霜降り。
すき焼きの味付けは自分でやった。
月曜はノーマルな「すき焼き」
昨日は、まだ肉が残ってたので肉を追加して冷凍うどんを入れて食べた。
(ちょっと味付けが辛かったけどそのまま食べた)
そんで具は食べ尽くしたが汁がもったいないので冷凍保存してもらった。
本来は三日連続で最後に残った汁で卵を煮てご飯にかけて食べるってのが通常やけど今日はちょっと休憩。
冷房の効いた部屋で熱いすき焼きと冷えたビール!
Jちゃん、Kちゃん、おおきに!
WTC
めっちゃ暑いネ。
昨日、今日、めっちゃ暑いネ。
土曜
淀川の花火大会と神戸の花火をいっぺんに見たれと舞洲へ。
新夕陽丘からやと両方見えそうに思ったがこの日なぜか人が一杯。
レゲイ大会をやってた模様。
これはアカンとまた湾岸線を走って神戸方面に行こうとしたが結局北港の堤防から見た。
そこそこ楽しんだので春日出を抜けるルートで帰途に着いたがコーナンプロ手前の安治川にかかる橋から綺麗に見えた。
来年は風向きによるが淀川河口方面から近づけるだけ近づいてみるのがよさそう。