FD23のラジエターブリーザータンクの設置が完了。
これでTo Doリストの作業も完了した。
のんびりやってたがきっちり出来たと思う。
1/6のAST Rideが楽しみ。
RZ250の方はインテークチャンバーを試してる。
本来は4L3用で29Lのエンジンに合うのか判らなかったが買ってみた。
インシュレーターへのパイプ径が細かったがそこはゴソゴソして対応。
確かにパーシャル域での脈動が減って中速域のトルクが上がったと思う。
FD23のラジエターブリーザータンクの設置が完了。
これでTo Doリストの作業も完了した。
のんびりやってたがきっちり出来たと思う。
1/6のAST Rideが楽しみ。
RZ250の方はインテークチャンバーを試してる。
本来は4L3用で29Lのエンジンに合うのか判らなかったが買ってみた。
インシュレーターへのパイプ径が細かったがそこはゴソゴソして対応。
確かにパーシャル域での脈動が減って中速域のトルクが上がったと思う。
数日前からFD23のアクセルワイヤーを作ってた。
写真2枚目の白丸の所が螺旋ワイヤーがむき出しになってきたので。
写真1枚目、具はアクティブのアクセルワイヤーの物。
アウターワイヤーは自転車のブレーキ用。
写真2枚目、出来たと取り付けようとしたら赤丸の所にナットを仕込むのを忘れてた。
写真3枚目、やっとの事で出来上がり。
昨日の朝活でラジエターの取り付けブラケットを作り大体の寸法が出たのでカウルをセットしてフロントホイールを組んだ。
フルボトムでラジエターが当たらないかのチェック。
インナーパイプのトップキャップを外してボトムまで下げた。
ラジエターフィンの保護にダンボールを二重に貼り付けてたが接触はしてない。
これで十分なクリアランスが確保出来てるので一旦ラジエターを外しHideharu
engineeringへホース口の加工をお願いしに行った。
ありがたい事にその場で加工してもらって後は福岡から名阪スポーツランドの走行会に来たナイスガイを交えて雑談大会。
下ネタは出なかった。
今日、朝一はDUCATI Scramblerのバッテリー維持走行で月ヶ瀬往復。
帰ってきて家事をこなし4時からもう一度ラジエターを組んでホースをセット。
ホース一本切りすぎのミスを犯し二輪館へ。
帰ってきて慎重に長さを決めセットした。
これでTo Doリストの残りはエンジン下部のチェック。
チェーンブロックで吊るしてるので簡単に見れるのに忘れてた。
いつも写真を撮っていただいてるおじゃるさんから写真を頂いたので再び雨のDEAD or RIDE 55の投稿。
参加された方々は「雨か~」と言いながら雨を楽しんでおられた感じがした走行会だった。
3回目の走行枠で私のクラスはウエットからハーフウエットへ変化していってた。
Dクラスになるとほぼドライみたいなタイムが出てた。
FD23の三回目のサーキットは楽しく終われた。
ラジエターのトラブルと少しガソリンが濃い感じだったが綺麗に18,000rpmまで回ってた。
現在ラジエターの換装中だけど目処がつきました。
今年の予定では夏のD.O.Rは開催が無いはずだったがおっちゃん達は意外と元気でやってくれの声が多かったようで開催されそう。
もちろん私も参加です。
いつもより早く朝6時よりガレージに籠もって昨日来た幅35cmのラジエターをフィッティング。
作業しやすくするためにフロントフォークをバラした。
サイズはピッタリ!
アッパーカウルだけにして干渉する場所を削っていく。
10回位は付けて削ってを繰り返した。
最終的に良い感じに収まったと思う。
ラジエター上側の取り付けブラケットを厚紙で型を取ったところで時間切れ。
また明日。
FD23のラジェターをどうするか。
手持ちのRZ250に使ってるNSR250RK用のラジエターが幅38cmでカウルギリギリなんで合わせてみた。
ギリギリ過ぎて色んな所に干渉してアンダーカウルが装着不能。
DEAD or RIDE55で大谷さん400ガンマに付けられてるラジエターの幅が36cmと教えてもらったのでヤフオクを漁った。
400ガンマ用は直ぐに見つかったが水流が上下式でラジェターの真ん中にホース口が有りFD23のフレームを見ると上は大丈夫そうだが下がマフラーに当たりそう。
ひとまず別のを探してみるとNSR250(MC18)用で幅が35cmってなってるのを発見。
1988年式なら今使ってるのと同じ?だったら幅38cmのが来そうだったが間違ってたら返品しようとポチった。
来ました。
35cmでした。
明日の朝活で合わせてみる。
横幅がクリアーできれば後は溶接でパイプ位置を替えてもらう。
また高さが高ければ何段か切り詰めも出来る。
これで解決してくれ。
朝活は洗車しながら各部のチェック。
カウル関係で不具合が見つかった。
三箇所、当たりがキツイのでカウルステーを再考しよう。
To Doリスト
1,ラジエターの換装(容量不足)
2,エンジンマウントボルトの緩み対策
3,カウルステーの再考
4,バッテリーケースの水抜き穴
今の所、こんな感じ。
またチェーンブロックで釣り上げて下部をチェックしたら追加があるかも。