DUCASTI Scrambler アクセルの改造 PART II

DUCASTI Scrambler アクセルの改造の続き。

写真1枚目、アクセルワイヤーのカットとタイコの作成が出来た。

グルっと回ってたのをメーター後ろを通して最短のルートで通した。

今朝、まず昨夜布団に入って天井を見てたら改造したスプリングが外れたり折れたらどうなるんだろう?と頭に浮かんだ。

アクセル全開で第一1コーナーに突っ込んでいくのかと心配になり確かめる作業から。

写真2枚目、改造したスプリングが飛んでも全閉になるようにスプリングが有った。

改造したスプリングはアクセルの強さを決めるのが目的なのかな。

次はアウターワイヤーのカット。

それが済みタイコの作成。

無難に作業が完了した。

次は、堀内さんから格安で売ってもらったSTACKのタコメーターの取り付け。

ネットで配線図を拾ってこなくては。

DUCASTI Scrambler アクセルの改造

今朝はDUCATI Scramblerのアクセルワイヤーと引き強さの改造。

前からアクセルが軽すぎて気になってた。

開けるのは問題ないが戻りが弱すぎてグローブに引っ掛かり戻りきらない時が何度か有った。

それと本来のアップハンドル仕様をほぼ一文字かというくらいのコンチネンタルハンドルに替えてるのでアクセルワイヤーが余りまくりアッチ行ってコッチ行ってるのを改善したい。(写真5枚目)

それと無理やりな取り回しでアウターワイヤーが折れてしまってるのを誤魔化してるからそれに対処したい。

(写真5枚目)赤丸のところで折れて被膜が破れ螺旋のアウターワイヤーが見えてる。

初めてエアークリーナーボックスを開けた。

アクセルワイヤーと戻しスプリングを確認。

とりあえず付いてるスプリングを外してコーナンプロへ。

7時から開いてて助かる。

良さそうなのが有りバネレートが二つ有ったので買ってきた。

3.5kgのを付けてみたら良さそう。

乗ってみて弱いようならまた変えよう。

次のワイヤー長の変更は決心してインナーワイヤーを切った。

もう後戻りはできない。

アウターワイヤーの長さを決めたところで時間切れ。

明日は、タイコの作成を慎重やっていく予定。

DUCATI Scramblerで甲賀の忍者屋敷

今月23日にDUCATI ScramblerでAST Rideを走るので乗っておこうとプチツーリング。

目的地は滋賀県甲賀市の忍者屋敷。

10時に家事ミッションが終わったので新名神高速甲南ICまでワープ。

ちょっと迷ったが無事到着。

屋敷のカラクリは伊賀の忍者屋敷とほぼ一緒かな。

明かりが少ない時間ではどんでん返しや床下の通路なんかは効果絶大だったろう。

手裏剣の投てきコーナーが有ったのでやってみた。

六枚のうち3枚が的に当たった。

私たちの年代は伊賀の影丸、サスケ、忍者カムイなど忍者アニメ全盛の頃。

四角い建設用ワッシャーをコンクリートで研いで自前の手裏剣を作って投げてた。

忍者屋敷を楽しんで甲賀の田舎道を楽しみJR草津線沿いの滋賀県道4号線で伊賀の柘植方面へ。

国道25号線に出て伊賀上野市内へ。

伊賀上野市内を旧大和街道で西進して澤田時計店前を通るとお店が開いてた。

停まってアンティーク時計やライブスチームとか見せてもらった。

ご主人は単車好きとのこと私のDUCATIに付いて質問された。

前から気になってたが日曜は休みで開いてる時にこれなてかった。

澤田時計店を出て月ヶ瀬から大柳生を抜けて園城寺横の松村酒店の食堂でたまご丼で昼食を摂った。

村の食堂のたまご丼は美味しかった。

年に2回から3回寄ってるな。

DUCATI Scrambler

表題がDUCATI Scramblerなのに写真には写ってない。

Scramblerを購入して早3年。

車検の時期が来たのでお店に出してきた。

で秘密基地がYAMAHA車三台になったので記念撮影。

TZはシリンダーを再メッキに出してるので中途半端な状態。

阿蘇ツーリング

去年、SRX-6を降りたがOB枠で九州man3へ参加してきた。

今回はドカで行ったが本来はRZ250で行きたかった。

先週のはじめに調子が悪くなり対処出来たを思ってたが出発直前にエンジンが掛からずドカに乗り換えた。

本来は大阪南港から出発したかったが往復のフェリー予約が出来ず六甲アイランドから出発。

7時頃に西大分港で下船し出発。

R442を目指したが全く分からず30分程大分市内でさ迷った。

R442にやっとの思いで入り西へ。

当初、R57で外輪山からミルクロードに入り集合場所の瀬の本レストハウスを通り越し大観峰へ先に行っておこうと思ってたがミルクロードに入りそこね外輪山を降りて阿蘇市へ入ってしまった。

外輪山から阿蘇山が眼の前に現れその景色に圧倒されたのは最初驚き。

そのままR57のまま走ってたが停まって自前の地図を見るとR212で大観峰への道に繋がりそうなんでR212で北上。

大観峰に到着出来たが時間的にゆっくりしてられないので一枚記念撮影して出発。

しかし少し走った所でキッチンカーが停まっててちょっと喉も乾いてたこともあり寄ってみた。

涅槃像を見るならこちらのほうが良い気がした。

集合時間の10時を過ぎてたので直ぐに瀬の本レストハウスへ。

到着すると15〜16台のSRXが並んでた。

直ぐに青木さんを発見してご挨拶し田北デンさんを探したがレストハウスの方に行かれてると。

帰ってこられてご挨拶。

デンさんは凄くアクティブな方で行動力には関心させられる。

11時過ぎに田崎さんを先頭ににして長者原のタデ原湿原へ移動だがまっすぐ行かず田崎さんの案内で綺麗な景色と新緑の素晴らしい道を色々案内してもらいながらの移動。

レストハウスやまなみで日田宿泊組を待ったがアクシデントが発生して到着が15時を過ぎてた。

後続組が付いて歓談後、解散となり工藤さん、永冶さん、私は同宿で大分へ移動。

やまなみハイウエィーで由布院まで走りそこから高速。

大分市大在で宿をとり疲れを癒やす。

翌日、工藤さん、永冶さんは朝一番のフェリーで佐田岬に渡る。

私はもう一度阿蘇へ入りHSR九州からケニーロードを目指そうと思ってた。

翌朝、工藤さん永冶さんを見送り私はR442を目指し途中からR412で久住高原を目指したがまたR442の入り方が分からずさ迷う。

なんとかR442に入れたが大分市内は難しい。

R442とR412は途中から並行してるが道はR412の方が尾根筋を通るので長めもよく道も良い。

久住高原に到着後、行きたい所が有ったので寄り道。

久住グライダー滑空場。

凄い景色。

10分程滞在して記念撮影。

山の方へ向かうとR422に出れる。

しかし私は方向を間違い久住ワイナリー方面へ走ってしまった。

しかしこの間違いは吉で天空のプロムナードを走れた。

凄い景色だと思いながらはしってたが昨日田崎さんが案内してくれた道なのか見覚えの有る景色。

反対に走ると瀬の本レストハウスの交差点に。

ここでもまた間違って交差点をそのまま直進し黒川温泉方面へ一定まった。

瀬の本の交差点を左折するとミルクロードに入れ西に向かうと熊本県大津に下っていけたのに黒川温泉を通貨後思っきり方向感覚を失い杖立温泉方面へ走ってしまってた。

これで1時間はロスしてしまいHSR九州に到着したのは13時前。

SRXのユーザーグループに鉄馬に出るとの告知が有ったT田さんの車両は見つかったがご本人には会えず。

SRXのファイバータンクを制作販売されてるデーククラフトさんのトランポが有ったがピットは判らず。

グースも二台発見。

駆け足で見て回って直ぐにケニーロードを目指すが入口が分からない。

2時まで探してみたが見当がつかずまた今度の楽しみに置いておくことに。

R57に入り大分へ向けて走るが交通量が多い。

外輪山の内側はごった返してた。

一の宮までたどり着いて時間の計算ができるので外輪山をもう一度北上して久住高原へでてR412に入り大分へ向かうことにした。

綺麗な景色を楽しみながら西大分港へ17時半に到着。

無事、帰ってきました。

DUCATI ScramblerとFD23 Facebook Post: 2024-03-03T22:02:45

DUCATI ScramblerとFD23
朝活はFD23のカウルとシートの穴塞ぎ。
カウルとシートの固定で開けた穴を位置変えしたの使わなくなった穴をFRPで塞いだ。
その作業後、シートカウル、インナータンク、ダミータンクを3つ共締めにしてるので位置決めピンを作ってボルトを通しやすいように加工した。
その後、チェンジ側のヒールガードを作ってみた。
形状は気に入らないがまずは形にしてこれから考えよう。
一段落付いたとこで電話が入り奥さん実家へ。
昼過ぎに帰宅してDUCATI Scramblerでちょい乗り。
Kousakaさんとこにお邪魔してコーヒーを頂いて世間話して帰ってきた。
もう少し暖かければ月ヶ瀬も考えれたが寒いのと花粉が思いっきり飛んでるのでくじけた。

珍布峠ツーリング Facebook Post: 2023-11-12T19:54:18

珍布峠ツーリング
今日は4人でのグループツーリング。
一番の目的地は三重県立飯南高校「ハナの木」紅葉。
残念ながらまだ早かったが「道の駅飯高」手前の水屋神社の大楠見物や珍布峠を満喫してきた。
また高見トンネル付近の紅葉は見納めな感じだった。
帰途は国道368の仁柿峠超え。
今日は落ち葉も少なかったしウエット路面も少なく走りやすかった。
昼食は奥津の「スローテンポ」でと考えてたが到着が遅く4人分のランチが残ってなかった。
「道の駅御杖」まで走り昼食を摂った。
帰りは小雨のあったが身体に滲みてくる程ではなかった。
4時半頃に帰宅。