70km

土曜の夕方にBI・CI・CLASSICAへ遊びに行くと顔なじみが居てて「明日、淀川木津川ルートで奈良のまんま亭にカレーを食べに行くけどどうですか」と声を掛けて貰った。

10時に毛馬で集合して出発。

雨がぽつぽつしてたがなんとかもった。

そんな曇りのでも足にくっきりと日焼けラインが入ってた。

子守があるので途中離脱の予定。

松井山手付近で離脱した。

帰りは第二京阪のアップダウンを積極的に走って帰ってきた。

70km!!

足に結構きてる。

ぼちぼち行こう。

三春

p3245725s.jpg

福島県に三春町という「滝桜」で有名なところがある。

伊達政宗の正室 「愛姫」の出身地。

NHKの大河ドラマ「独眼流政宗」で三春町を梅、桃、桜が同じ時期に咲くことから三つの春で三春というようになったと。

阪神大震災で同じ場所でボランティアした人で三春の大工さんが居た。

「三春ってしらないだろう」と聞いてこられたので「三つの春の三春でしょう」というと喜んでくれたのを覚えてる。

昨日、たまに走りたくなる奈良の歴史街道サイクリングは三つの春が来たという感じだった。

朝、6時半に家出。

平城宮跡にデポしようと思ってたがどこも8時半から。

奈良公園まで行って県営駐車場にデポ。

まず氷室神社に寄って一枚。(上の写真)

Continue reading

舞洲

pb035569.JPG

pb035560.JPG

pb035573.JPG

今日、久々に舞洲に上陸。

淀川の堤防ではきっつい向かい風。

おまけに風が冷たいやん。

とかぶつぶつ言いながらでも乗れた事に喜びを感じながら黙々と。

舞洲に着くと滑走路跡では相変わらずジムカーナ。

ちょっと見て岐路にと思ったが舞洲アリーナで関西のマーチングバンド の大会があったみたいで外で練習してた。

pb035575s.jpg

少しだけ聞いてたがすごい迫力で鳥肌が立った。

絶対にライブで見てみたいと思った。

帰りは中ノ島から御堂筋を経てBI・CI・CLASSICAへ。

イチョウはまだ先な感じ。大阪城公園のイチョウのほうが先に色づいてる。

ちょっと話込んで帰宅。

乗り心地

p1030195.JPG

昨日、乗り心地とリムを馴染まそうと大阪市内をサイクリング。

御堂筋を快調に走ってたが突然雨が…。

木リムには水け厳禁とか聞いてたからあせった。

p1030204.JPG

乗り心地は不思議な滑らかさ。

スポークテンションが低めなのも有るが前輪7bar、後輪8barとは思えない走行感。

ズーッと白線の上を走ってる感覚。

荒れた路面から感じる衝撃は少しマイルドかとは思うけどコツン感は十分有る。

リムが馴染んできてテンションを上げた時にどう変化するか楽しみ。

ブレーキに関しては一定の利き味とはいかない。

しかしそれを感じるのは止まる寸前。

クックックとアンチスキッドが利いてるみたいな感じ。

平地の走行は気持ちよい。

HISSI NO PACCHI号 2号車

img_1912.jpg

今朝、5時半に家出。

北摂、忍頂寺手前のきじ園(更地になってた)で折り返し。

HISSI NO PACCHI号 2号車のデビュー戦。

2号車は傷が目立たないようにメッキ仕上げ。

昔あったSUNNのMTBを少しイメージした。

重いのは玉に瑕やけど剛性が1号機より有るので登りはこっちのほうが楽。

1号機はもう乗り倒してるので腰も抜けてしまってるのだろう。

引退時期が来たのは前から感じてた。

フレームは廃棄はせず置いておくつもり。

色々な所に行った思い出が有るので捨てられない。

img_1778sb.jpg

tantaras.jpg
1号車。

お疲れさん。