悦に入る

工具用の専用ケースを作ってみた。
使用頻度の少ない高価な工具の収納の仕方をどうしようかと考えてたがカインズホーム(コーナンみたいな店)をうろついててこのケースが目にとまった。
1500円でこのケースを買い風呂マットを300円で買ってきて上のが出来た。
うーん!満足!!と悦に入る。

みんな頑張ってるナ!


久しぶりに舞洲へ行った。
例によって110rpmの課題に挑みながらだったがケツが時々跳ねてしまう。
ポジションをちょっと考えないといけないかも。
今のポジションは力は入りやすい気がするが回すには向いてないかも。
写真は淀川の土手でとトランペットを練習されてるところを撮らせてもらいました。
また北港ヨットハーバーでは木造ヨットの塗装をされてた人に色々話しを聞かせてもらった。
木造ヨットの材料ってチークやマホガニーが多いらしい。
それやから綺麗やねんね。

目指せ110rpm

jaja51さんの記事で練習では110rpmをキープってATUSI OTOKO2さんからアドバイスをもらったと書いてるのを見た。
昨夜走り出してからその事を思い出し自分でもやってみようと頑張ったけどシンドかった。
行きは向かい風も気にならないくらいケイデンスに集中したがなかなか106rpmから上がらない。
30分くらいしたら鼻水、よだれ状態一歩手前くらいシンドかった。
家を出るときは2時間走る予定だったが挫折して1時間で帰宅。
帰りはケイデンスを気にせずに帰ってきたが良く回った気がするな。

結束バンド

00.jpg
先日到着してたibikeProを自転車にセットする時になるべく綺麗に配線をまとめようし何度かやり直ししてたら付属の結束バンドを使いきりまだ足らない状況になった。
手持ちのはちょっと短く近所のホームセンターに買いに行った。
100本一袋で178円。
この店のオリジナルブランドと袋の印刷がなってるので安く値段を設定できるんヤと思ってた。
しかしとんだ粗悪品やった。
樹脂の素材をケチってるのかバンド自体が少しの力で切れるし、返り爪もまともに効くのがほとんど無い。
これは、たまたま結束できるのがあっても使ってるうちに切れるやろナと思い返金してもらい、他の店でインシュロックという製品名の結束バンドを買った。
私はこのタイプのバンドをタイラップって呼んでたがインシュロックという名前も知ってた。
安いのに比べると5倍くらいの値段だが安心料かな。

来た~


英語の説明書がネック。
とりあえずUSB シリアル変換ドライバーのインストールが出来た。
長い道のりやったゾ。
説明PDFでは先にソフトをインストールするとUSBに繋いだら自動認識してくれるとなってたのに「見つかれへんゾ」と怒られまくり。
ドライバーはProgram Fileフォルダーのibike以下に有った。
とりあえずPCからデータの転送ができた。メデタシ。

ワイキキの39×18


この日、ワイキキ、アラモアナ、ハナウマ湾、シーライフパーク等、日本人がうじゃうじゃ居てるところで39x18Tシャツでうろついた。
外人がこのハイセンスなTシャツを見てどう言うかも気になってたが残念ながら声がかかる事は無かった。
ほんまはハレアカラ山頂で写真を撮るつもりだったが寒さに負けてわすれてた。
今度、自転車でハレアカラに挑戦するときまでとっておく。