ガソリンタンクのロウ付け修理が完了。
フレームにマウントする所のブラケットから微量のガソリン漏れが有った。
近所の先輩の同僚の方からラジエター屋さんでロウ付け出来るかもと情報を頂き昨日の朝に持って行った。
夕方には修理が出来たと連絡を頂き、今朝取りに行って来た。
ブラケットの全周をロウ付けしてもらってる。
これで漏れれば打つ手は無いだろう。
その時は潔く復刻タンクを使うことにしよう。
朝活はSRX-6の整備。
日曜の鈴鹿ツインサーキットで最終のフリー走行を走ろうとコースに入るとフロントブレーキから違和感を感じた。
レバーがフニャフニャで握り込むとゴゴウと嫌な感覚。
ゆっくり廻って走行を中止。
パッドを見ると思いっきり減ってた。
で今朝、パッドを取り出すと一枚が完全にアウト。
純正を注文するかメタリカを試そうかと考え中。
こんなに減るのが早いのかと考えると去年の秋、雨のDEAD or RIDEを走った。
自転車のブレーキシューと同じで雨天では早く減るのだろうか。
キャリパーやパッドピンを洗って作業が終わりだったがRZ250のタンクの下端にガソリンが付着してるのを発見。
ガソリンコックのゴムパッキンだと思ったが何とフレームに引っ掛けるブラケット付近から漏れた跡がハッキリ残ってる。
コック付近は何事もない。
こんな所の修理て出来るのだろうか。
去年、10万円だして復刻タンクを買ってあるがヘコみも錆びも無いので勿体無い。
修理に出す間は復刻タンクが活躍かな。
エイプリルフールの4/1。
ホラ話を考える余裕は無かった今年はDEAD or RIDEで鈴鹿ツインサーキット。
ロキソニンと今年初めてのサーキットでアドレナリンのおかげで踵の痛みは少しマシだった。
持って行った単車はSRX-6とTZ250。
TZ250はウオーミングアップと二回目の走行だけ。
十分楽しめました。
走行三回目以降はSRX-6で走った。
模擬レースは何とか周回遅れにならずにすんだ。
楽しい一日だった。
最後に三台揃えて記念撮影。
私のTZ、次にOVER 佐藤会長のH1R、奥がOVER 高橋社長のDX250改。
オイルポンプのシール交換後、300kmほど走ったが漏れは無し。
旨くいった。
しかしキャブの同調がまた狂った。
理由は簡単に判った。
ガソリンタンクを外して音でカッタウエーの同調を取ろうとしたら上のアクセルワイヤーの三分割部分がオイルポンプにいくワイヤーが引っ張られて収まりが悪かった。
本来この部分はフレームにラバーマウントされてるところ流用なんでフレーム側にゴムをひっかかる所が無くタイラップで留めた。
走ってる時にズレる事は無いだろうがメンテナンスでキャブやオイルポンプを触る時に変に引っ張る可能性がある。
戻す時にすんなり収まるように半固定した。
カッタウエーの同調は音で取るのに慣れてきたみたいで走るとトルクの谷が無くなってた。
ポイントは少し開けて戻しその時に感じる音で調整すると同調が取りやすい。
アクセル全開から戻すと音が大きすぎ微妙なズレが判らなかった。
今日はmoto-JOYさんのモーニングランに参加してきた。
4/1はDEAD or RIDEで一日遊ばせて貰うので恐る恐る半日だけ行って良いか聞くとOKが出て行かせて貰いました。
目的地は月ヶ瀬と針テラス。
集合が鈴鹿という半日ツーリングにベストな場所。
5時半に家出。
名阪は大内から乗りそれまでは月ヶ瀬コース。
大柳生付近から寒い寒い。
名阪では1℃の表示だった。
7時半に到着したが給油しmoto-JOYさんに20分前に到着。
到着して直ぐに目に付いたのはRZV500。
新車かと思うほど程度が良い。
8時に鈴鹿を出発。
9時過ぎに月ヶ瀬に到着。
倉本さんが月ヶ瀬で合流。
Tatsumiさんとも久しぶりに会った。
Hayashiさんも来ると思ってたが見かけず。
軽食を食べる人や談笑する人など1時間程して針テラスへ。
何時もながら参加車両はバラエティーに富んでる。
中にはこんなカフェレーサーが。
RCBレプリカ。
オーナーさんのヘルメットのカラーリングは隅谷レプリカ。
RZV500とツーショット。
ツーリングのメンバーでは無いですが針テラスで見つけたW1SA
11時過ぎに解散となり私は一箇所確認したい所があったので少し回り道して帰途に付いた。
宇陀市の龍王ケ淵。
残念ながら風が出ててさざ波がたってた。
風が無いと水面が鏡になるらしい。
1時半に帰宅。
2時から5時半まで家事手伝い。
そんな一日でした。
昨日もまた南伊勢に行って来た。
8時に針T・R・SでEiichi Ryan Itoさんと待ち合わせ。
出る前にアメダスで気温をチェックすると針で最低気温が-2℃まで下がってた。
着る物が難しい。
上だけHeatech+上着を着て下はジーパンとヒートテックのパッチで出発。
冷えてるが視界が良い。
南伊勢の景色が楽しみだと思いながら針に到着。
少し待ってItoさんが到着。
トイレ休憩後直ぐに出発。
大宇陀まで南下してR166で東進。
飯高町宮本からR422に変更して県道31に乗り換え大台町からR42。
大紀町崎交差点まで行き県道68へ左折して向井ケ浜へ。
向井ケ浜到着は10時20分。
針から2時間20分。
撮影ポイントでItoさんのドカティーモンスター。
その後、浜沿いを探検しながら志摩市大王町のARCHAIQUEを目指した。
ARCHAIQUE到着は12:30分。
ウロウロしすぎた。
5時過ぎに帰宅しないといけないので食事をして少し喋り帰途についた。
帰りは鵜方磯部バイパスの延伸工事が終わり走れるようになり国道R260の鵜方周辺の混雑を回避できた。
南伊勢ICから伊勢道というものあったがもう県道16に入りもう一度R260を船越までそこからサニーロードを走り玉城ICから多気まで伊勢道。
多気からR368,
R166で西進し菟田野から北進して針でItoさんと分かれた。
名阪、西名阪、近畿道で5時10分に帰宅。
ARCHAIQUEから3時間40分。
走行距離約480km