ブレーキペダル裏のアップ画像。
今朝、リア周りを組み立てた。
リア周りで残ってるのはブレーキ。
秘密兵器が加わった。
秘密基地でゴソゴソしてるとズボンが汚れる。
ツナギを買ったが大層であんまり着てない。
Snap-onの前掛けを導入。
こんな感じ。
使いやすい。
ブレーキペダル裏のアップ画像。
今朝、リア周りを組み立てた。
リア周りで残ってるのはブレーキ。
秘密兵器が加わった。
秘密基地でゴソゴソしてるとズボンが汚れる。
ツナギを買ったが大層であんまり着てない。
Snap-onの前掛けを導入。
こんな感じ。
使いやすい。
RZ250のブレーキペダル周りの工作が完了。
ストップスイッチのリンクの耐久性が問題やけど旨く動いてる。
0.6mmのトタンを丸く切って中心にナットリベットを取り付けドリルでネジ山を落とした。
その後、フレームや他の部分に干渉するところを切ったり削ったりして完成。
これでリア周りの工作は終了。
明日、リアを組み立てる。
MJ=270
NJ=P-6
PJ=22.5
バックステップの取り付けボルトが来たのでステップ周りの作業をした。
チェンジ側は二本のボルトを止めて終了。
ブレーキ側はブレーキレバーのリターンスプリングとストップランプスイッチの加工をしないといけない。
ブレーキペダルはTZR250(1KT)用を流用してるのでリターンスプリングの取り付け部はすでにある。
固定側をどうやって付けるのかは20年来の課題(^_^;
邪魔くさかったのとマスターシリンダーが直立してるのでマスターシリンダーのスプリングだけでも十分戻ってると勝手に解釈してた。
今回はゆっくり楽しみながら組み立ててるのでやってみた。
判りにくいが左の赤丸がリターンスプリングが付けたところ。
スプリングはホームセンターで買ったもの。
右の赤丸がストップスイッチが付くところ。
真下に引くような形になってる。
ブレーキレバーへの接続にはベルクランクを作って対処しようと思ってる。
その為にもまたスイングアームをバラさないといけない。
ホイールベアリングも気になる事があるんでそれも試してみたい。
リア周りでもう少し楽しむ。
今日の朝活はRZ250のチェーンラインの確認。
3mmのプレートを追加して外に出した。
チェーンは確認でセットしてるが切れたまま。
チェーンは新品にするので張るの最後のほう。
これでリアホイール周りの調整は終わり。
注文してるボルト類やロックワッシャーが来れば最終組み立ての予定。
昨日の朝活でトルクロッドの調整が終わったので一旦スイングアームをバラした。
目的は各部品の磨きとスイングアームにメンテナンススタンド用フックを付ける為のカラーを溶接して貰うため。
アルミリムの磨きとアルマイトを頼んだ近所の工場に持っていった。
すぐに溶接してくれた。
まずはSRX-6のブレーキディスクの研磨を内燃機屋さんに出してたが出来てきたのでホイールにセット。
出してる間にキャリパーのオイルシールの交換作業を終えてたのでブレーキオイルの補充とエアー抜き作業。
次にRZ250のリアキャリパーのトルクロッドの取り付け。
OH前はフレーム側の取り付け部の位置がいい加減でタイヤと平行になってなかったみたいでパッドが方減りしてた。
上から見て邪魔になる物がないので目視で平行になるようにフレーム側のスペーサーの厚みを調整した。
キャリパー側にはプレートを作ってセット。
現在こんな感じ。